砂肝とくるみのサラダ

9月おすすめの一品

砂肝とくるみのサラダ

砂肝とくるみのサラダ

エネルギー
155kcal
食物繊維
1.1g
塩分
1.7g
季節の食材
くるみ
くるみは、血液中のコレステロールを下げるリノール酸やリノレン酸、心臓病や動脈硬化、がんなどの生活習慣病の予防に有効な不飽和脂肪酸、老化を防止するといわれるビタミンE、食物繊維を豊富に含みます。糖尿病のコントロールには、カルシウムや鉄、ビタミンB1などを含み、風味も味わいもよい食材がお勧めです。おいしくて豊かな食生活が糖尿病のコントロールには大切です。

おすすめの一品を含んだ
1日の献立プラン

エネルギー
1814kcal
食物繊維
8.6g
塩分
20.6g
  • 黒豆ごはん
  • 豆腐とろろ
  • トマトと卵のふんわり炒め
  • マスカット
  • 焼き蕎麦
  • さつま芋のミルク煮
  • そば茶
  • 湯葉ときのこのあんかけ丼
  • たこの翁和え
  • 砂肝とくるみのサラダ

エネルギー
519kcal
食物繊維
2g
塩分
3.7g

黒豆ごはん

エネルギー
255kcal
食物繊維
0.4g
塩分
1.5g
材料(1人分)
  • 黒豆ごはん 150g
  • (作りやすい分量)
  • 米 1 1/3合(211g)
  • もち米 1/3合(53g)
  • 黒豆 40g
  • 梅干 1個
  • 昆布 4cm角1枚(2g)
作り方
  1. 黒豆はフライパンで5分ほど炒り、粗熱を取る。
  2. 米は洗って、目盛りまで水を加えて、黒豆・梅干・昆布を加えて炊く。
  3. 炊き上がれば梅干・昆布を取り出して細かく刻む。
  4. 天地を返してごはんを混ぜ、器によそい、刻んだ梅干と昆布を適量のせる。

豆腐とろろ

エネルギー
75kcal
食物繊維
0.9g
塩分
0.9g
材料(1人分)
  • 豆腐 1/4丁(70g)
  • 長いも 20g
  • 青じそ(せん切り) 1枚
  • いりこだし 80cc
  • 麦味噌 5g
  • 淡口醤油 適宜
  • 塩 適宜
作り方
  1. 青じそはせん切りにする。麦味噌はだしで溶く。
  2. ミキサーで豆腐と長いも・だしを回し、淡口醤油・塩で味を調える。
  3. 器に注ぎ、青じそを飾る。

トマトと卵のふんわり炒め

エネルギー
130kcal
食物繊維
0.7g
塩分
0.8g
材料(1人分)
  • トマト(くし切り) 1/2個(75g)
  • 卵 1個
  • 青じそ(せん切り) 1枚
  • 塩 適宜
  • こしょう 適宜
  • オイスターソース 小さじ1/2(2.5g)
  • サラダ油 小さじ1(4g)
作り方
  1. トマトはくし切り、青じそはせん切りにする。
  2. 卵は塩こしょうをして軽く混ぜる。
  3. 鍋にサラダ油を熱してトマトを炒め、卵を加えて半熟状にふんわりと炒め、オイスターソースで味をつけ、器に盛り、青じそを散らす。

マスカット

エネルギー
59kcal
食物繊維
0.0g
塩分
0.5g
材料(1人分)
  • マスカット 1/3房(120g)
作り方
  1. マスカットを洗い、器に盛る。

エネルギー
705kcal
食物繊維
2.4g
塩分
8.2g

焼き蕎麦

エネルギー
332kcal
食物繊維
2.3g
塩分
6.2g
材料(1人分)
  • そば(ゆで) 180g
  • カットわかめ(戻す) 大さじ1(2g)
  • 長ひじき(戻す) 2g
  • 桜海老 大さじ1(4g)
  • おかひじき 30g
  • もみのり 1/3枚分
  • 削り節(1パック) 3g
  • めんつゆ(ストレート) 50cc
  • ごま油 小さじ1(4g)
作り方
  1. 長ひじきは食べやすい長さに切り、おかひじきは根元を切り食べやすい大きさに切る。
  2. フライパンにごま油を熱して、桜海老と長ひじきを炒め、めんつゆを加えて2~3分煮て味を含ませる。
  3. ゆでそばを加えて、残っためんつゆで麺をほぐし、わかめ・おかひじきを加えてさっと火を通す。
  4. 3を器に盛りつけ、削り節ともみのりを散らす。

さつま芋のミルク煮

エネルギー
164kcal
食物繊維
0.1g
塩分
2.0g
材料(1人分)
  • さつまいも(輪切りまたは半月切り) 中1/3個(80g)
  • バター 小さじ2/3(3g)
  • 黒いりごま(切りごま) 小さじ1/2(1.5g)
  • <A>
  • 水 40cc
  • 牛乳 40cc
作り方
  1. さつまいもは1.5cm厚さの輪切り、または半月切りにして水にさらしてアクを除いた後、水気を切っておく。黒いりごまは、切りごまにしておく。
  2. 鍋にバターを溶かし入れ1を軽く炒めて、Aを入れ軟らかくなるまで火を通す。
  3. 器に盛り付け、黒いりごまを散らす。

そば茶

エネルギー
209kcal
食物繊維
0.0g
塩分
0.0g
材料(1人分)
  • そば茶 150cc
作り方
  1. そば茶を湯飲みに注ぐ。

エネルギー
590kcal
食物繊維
4.2g
塩分
8.7g

湯葉ときのこのあんかけ丼

エネルギー
357kcal
食物繊維
2.0g
塩分
4.5g
材料(1人分)
  • 麦ごはん 150g
  • 湯葉 15g
  • しいたけ(くし切り) 2個(20g)
  • まいたけ 1/3パック(30g)
  • なめこ 1/5パック(20g)
  • きくらげ(戻す) 1g
  • 水溶き片栗粉 大さじ1/2(4.5g)
  • しょうが(おろし) 適宜
  • ねりわさび 適宜
  • <A>
  • かつおだし 120cc
  • 醤油 小さじ2(12g)
  • みりん 小さじ2(12g)
作り方
  1. しいたけは石づきを落として6等分にくし切りにする。まいたけはほぐし、なめこはさっと洗う。きくらげは食べやすい大きさに切る。
  2. 鍋にAと1・湯葉を入れて煮立て、火が通れば水溶き片栗粉でとろみをつける。
  3. 器にごはんを盛り、2をかけ、おろししょうが、ねりわさびをそえる。

たこの翁和え

エネルギー
78kcal
食物繊維
1.1g
塩分
2.5g
材料(1人分)
  • たこ(薄切り) 60g
  • おぼろ昆布 5g
  • きゅうり 1/2本(50g)
  • オクラ(みじん切り) 1本(10g)
  • 針しょうが 1g
  • <A>
  • 酢 小さじ1/2(2g)
  • 淡口醤油 小さじ1/2(3g)
作り方
  1. たこは薄切りにしおぼろ昆布と和える。オクラは熱湯でゆでて冷水にとり、水気をふいてみじん切りにする。
  2. きゅうりはすりおろし、オクラとAを混ぜ合わせる。
  3. 器に2を流してたこをのせ針しょうがをあしらう。

砂肝とくるみのサラダ

おすすめの一品
エネルギー
155kcal
食物繊維
1.1g
塩分
1.7g
材料(1人分)
  • 砂肝 40g
  • セロリ(斜め薄切り) 20g
  • クレソン 20g
  • くるみ 2個分(12g)
  • <A>
  • りんご酢 小さじ1(4g)
  • 醤油 小さじ1(6g)
  • 粒マスタード 小さじ1/2(3g)
  • なたね油 小さじ1/2(2g)
作り方
  1. 砂肝は固い部分を取り除き、セロリは斜め薄切りにし、それぞれを沸騰した湯でゆでる。
  2. クレソンは4cm長さに切る。くるみはトースターで軽く焼いて、大まかに手で砕く。
  3. ボウルで1・2・Aを和えて器に盛りつける。

商品を見る