ひじきとじゃこの煮物

3月おすすめの一品

ひじきとじゃこの煮物

ひじきとじゃこの煮物

エネルギー
125kcal
コレステロール
39mg
食物繊維
4.6g
季節の食材
ひじき
鉄分が多いといわれてきたひじき。加工の過程で鉄釜が使われなくなり、鉄分の含有量は大幅に減りましたが、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが含まれ、β-カロテンも多い食材です。また、栄養成分の約半分が食物繊維です。食物繊維はふだんの食生活で不足しやすく、余分なコレステロールを排出する働きがあるので、ひじきは活用してほしい食材です。
天日干ししたひじきには、だしが含まれているようなうま味があります。できれば国産ものを購入して長ひじきは煮物に、柔らかい芽ひじきはサラダなどに使ってみましょう。

おすすめの一品を含んだ
1日の献立プラン

エネルギー
1602kcal
コレステロール
162mg
食物繊維
26.6g
  • 大麦ごはん
  • あじの開き
  • 菜の花ときのこのスープ
  • ゆかり納豆
  • ライ麦パン
  • ロールキャベツ
  • かぼちゃとくるみのサラダ
  • オレンジヨーグルト
  • 大麦ごはん
  • はんぺんカツレツ
  • ひじきとじゃこの煮物
  • 青菜と卵の味噌汁

エネルギー
507kcal
コレステロール
58mg
食物繊維
7.8g

大麦ごはん

エネルギー
210kcal
コレステロール
0mg
食物繊維
2.1g
材料(1人分)
  • 大麦ごはん 150g
  • <炊きやすい分量>
  • 米 2合(300g)
  • 押麦 1合(約140g)
  • 水 4合(720g)
作り方
  1. 米はさっと洗って押麦と合わせ、約30分浸水させて炊飯器または鍋で普通に炊く。
  2. 残りのごはんは、一食分ずつ密閉容器に移して冷凍保存する。

あじの開き

エネルギー
137kcal
コレステロール
58mg
食物繊維
0.3g
材料(1人分)
  • あじの干物 1枚(60g)
  • 大根おろし 20g
  • レモン(くし形切り) 1切れ
  • しょうゆ 小さじ1/4(2g)
作り方
  1. 焼き網を熱し、あじの干物をのせて焼く。
  2. 器に盛りつけて、大根おろしとレモンを添える。

※ しょうゆは、大根おろしに少量かけましょう。干物にレモン汁をかけると魚の生臭みがやわらぎます。

菜の花ときのこのスープ

エネルギー
80kcal
コレステロール
0mg
食物繊維
2.7g
材料(1人分)
  • 菜の花 40g
  • エリンギ 20g
  • 豆腐(木綿) 30g
  • サラダ油 小さじ1(4g)
  • だし 1カップ(200g)
  • 塩 ミニスプーン1/2(0.5g)
  • こしょう 適量
作り方
  1. 菜の花はゆでて3cmの長さに切り分ける。
  2. エリンギは菜の花と同じ長さの薄切りにする。
  3. 鍋にサラダ油を熱して、エリンギと菜の花を炒め、だしを加えて中火で煮る。
  4. 煮立ったら豆腐をスプーンですくって入れる。
  5. ふつふつと煮えたら、味見をして塩、こしょうで味をととのえる。
  6. 器に盛りつける。

ゆかり納豆

エネルギー
80kcal
コレステロール
0mg
食物繊維
2.7g
材料(1人分)
  • 納豆 1パック(40g)
  • ゆかり(ふりかけ) ひとつまみ(0.2g)
作り方
  1. 納豆にゆかりをふりかけて和える。
  2. 器に盛りつける。

エネルギー
511kcal
コレステロール
51mg
食物繊維
9.1g

ライ麦パン

エネルギー
158kcal
コレステロール
0mg
食物繊維
3.4g
材料(1人分)
  • ライ麦食パン 1枚(60g)
作り方
  1. ライ麦食パンをオーブントースターで焼く。薄い焼き色がついたら取り出す。
  2. 器に盛りつける。

ロールキャベツ

エネルギー
198kcal
コレステロール
49mg
食物繊維
3.5g
材料(1人分)
  • キャベツ 2枚(100g)
  • 玉ねぎ(みじん切り) 20g
  • サラダ油 小さじ1/2(2g)
  • 鶏挽き肉(もも) 50g
  • パン粉 大さじ1(3g)
  • 豆乳(無調整) 小さじ1(6g)
  • 塩 ミニスプーン1/2(0.5g)
  • こしょう 適量
  • トマトジュース(無塩) 180g
  • 固形コンソメ 1/2個(2g)
作り方
  1. キャベツを耐熱性の皿に広げてラップをかけ、電子レンジで加熱する。
  2. 鍋にサラダ油を熱して、玉ねぎを炒める。パン粉は豆乳をかけて湿らせておく。
  3. ボウルに鶏挽き肉、炒めた玉ねぎ、2のパン粉、塩、こしょうを入れて混ぜ合わせる。
  4. 具を半分に分けて丸め、キャベツの葉で包んで端を楊枝で止める。
  5. 鍋にトマトジュースと固形コンソメを入れて火にかけ、具入りのキャベツを10分程煮込む。
  6. 器に盛りつける。

かぼちゃとくるみのサラダ

エネルギー
110kcal
コレステロール
0mg
食物繊維
2.0g
材料(1人分)
  • かぼちゃ(角切り) 30g
  • くるみ 10g
  • レーズン 5g
  • フレンチドレッシング 大さじ1(15g)
作り方
  1. かぼちゃを耐熱性の皿に広げてラップをかけ、電子レンジで加熱する。
  2. くるみは粗く刻むか、手で割って食べやすい大きさにする。
  3. ボウルにかぼちゃ、くるみ、レーズンを合わせてフレンチドレッシングをかける。
  4. 数分置いて味をなじませ、器に盛りつける。

オレンジヨーグルト

エネルギー
45kcal
コレステロール
2mg
食物繊維
0.2g
材料(1人分)
  • オレンジ 1/4個(20g)
  • オレンジ(果汁) 小さじ2(10g)
  • ヨーグルト(加糖・プレーン) 50g
作り方
  1. オレンジは小房に分けて薄皮をむく。
  2. 器にヨーグルトを盛りつける。
  3. ヨーグルトの上からオレンジの果汁をかけ、オレンジの果肉をのせる。

エネルギー
584kcal
コレステロール
53mg
食物繊維
9.7g

大麦ごはん

エネルギー
210kcal
コレステロール
0mg
食物繊維
2.1g
材料(1人分)
  • 大麦ごはん 150g
作り方
  1. 冷凍保存しておいた大麦ごはんを電子レンジで温めて、器に盛りつける。

はんぺんカツレツ

エネルギー
216kcal
コレステロール
14mg
食物繊維
1.8g
材料(1人分)
  • はんぺん 1枚(80g)
  • パン粉 大さじ3(9g)
  • 粉チーズ 小さじ1(2g)
  • 小麦粉 小さじ1(3g)
  • 牛乳 大さじ1(15g)
  • サラダ油 小さじ2(8g)
  • ブロッコリー(小房・ゆで)30g
  • にんじん(一口大・ゆで) 10g
作り方
  1. はんぺんを縦半分に切る。
  2. パン粉と粉チーズを合わせる。
  3. はんぺんに小麦粉をまぶして牛乳に浸し、粉チーズ入りのパン粉をつける。
  4. 鍋にサラダ油を熱し、はんぺんの両面にきれいな焼き色がつくまで中火で焼く。
  5. 器に盛りつけて、ブロッコリーとにんじんを添える。

ひじきとじゃこの煮物

おすすめの一品
エネルギー
125kcal
コレステロール
39mg
食物繊維
4.6g
材料(1人分)
  • ひじき(乾) 8g
  • ちりめんじゃこ 10g
  • しらたき 30g
  • にんじん 10g
  • サラダ油 小さじ1(4g)
  • だし 1/2カップ(100g)
  • 砂糖 小さじ2(6g)
  • しょうゆ 小さじ1(6g)
  • はちみつ 小さじ1(7g)
作り方
  1. ひじきは水につけて戻した後、さっとゆでて食べやすい長さに切る。
  2. しらたきは食べやすい長さに切り、ゆでて臭みを取る。
  3. にんじんは千切りにする。
  4. 鍋にサラダ油を熱し、にんじん、しらたき、ひじき、ちりめんじゃこの順に加えて炒める。
  5. だし、砂糖、しょうゆ、はちみつを加えて、汁が少量になるまで炒め煮にする。
  6. 器に盛りつける。

※ ひじきとちりめんじゃこからおいしいだしがでるので、だしは水でもかまいません。はちみつを少量加えると味にコクが増します。

青菜と卵の味噌汁

エネルギー
33kcal
コレステロール
0mg
食物繊維
1.2g
材料(1人分)
  • ほうれん草 20g
  • 卵白 10g
  • だし 1カップ(200g)
  • 麦味噌 大さじ1/2(10g)
作り方
  1. ほうれん草は根元を切り落とし、3~5cmの長さに切る。
  2. 鍋にだしを入れて火にかけ、煮立ったら麦味噌を溶き入れる。
  3. 汁にほうれん草を入れ、溶いた卵白を回し入れたら火を止める。
  4. 器に盛りつける。

※ 青菜は、ほうれん草の他ににらや小松菜、春菊などでもかまいません。卵は、卵白のみにするとコレステロールの摂取量が少なくなります。

商品を見る