international society of hypertension

ISH2022 第29回 国際高血圧学会 特設サイト

より良い医療の創出を目指して

オムロンヘルスケアは
ISH2022に協賛します

オムロンヘルスケアのISH2022出展テーマは
「家庭血圧を軸にした予防医療の進化」です。
循環器事業ビジョン「脳・心血管疾患の発症ゼロ」の実現に向けた新たな挑戦や、
これまでの実績について紹介します。

そして、これからも医療従事者や研究者のみなさんと共に、
より良い医療の創出を目指します。

ISH2022 開催情報

開期:
2022年10月12日(水)〜16日(日)
会場:
国立京都国際会館(ハイブリッド開催)

オムロン ヘルスケアの出展テーマ 家庭血圧を軸にした
予防医療の進化

01 新たな挑戦

循環器事業ビジョンである「脳・心血管疾患の発症ゼロ(ゼロイベント)」実現に向けて新たに挑戦している取り組みを紹介します。

  • ・ 心電計付き上腕式血圧計による「脳・心血管疾患の予防啓発事業」開始
    シンポジウム 展示ブース
  • ・ 遠隔診療サービスのグローバル展開
    セミナー 展示ブース
  • ・ アジア地域での家庭血圧普及活動
    セミナー

02 これまでの取り組み

グローバルの医療での実際の活用に向けたこれまでの取り組みと実績について紹介します。

  • ・ 血圧計 世界累計販売台数3億台達成の歩み
    セミナー 展示ブース
  • ・ 医療従事者のための教育システム「OMRON Academy」
    展示ブース

出展概要

スポンサードシンポジウム/ランチョンセミナー

10/15日(土) スポンサードシンポジウム(SS3) | 10:20-11:50 | RoomA

テーマ:
Development of Innovative Sensing Technologies Towards ZERO Cardiovascular Event
脳・心血管イベント発症ゼロに向けたセンシング開発
プログラム:

Chair :  Prof. Bryan Williams (University College London)

Opening Remarks

Perspectives in Wearable 24-hr Blood Pressure Monitoring
Prof. Kazuomi Kario (Jichi Medical University)

New Perspectives for Nocturnal Blood Pressure
Prof. Gianfranco Parati (Istituto Auxologico Italiano, IRCCS University of Milano-Bicocca)

Early Detection of Atrial Fibrillation Recurrence After Ablation Using a Blood Pressure Monitor With Electrocardiogram
Assoc. Prof. Keitaro Senoo (Kyoto Prefectural University of Medicine)

Q&A, Discussion
Closing Remarks

概要:

脳・心血管疾患は世界の死因第一位であり、死亡者数は増加しています。この社会課題を解決するため、オムロン ヘルスケアは「脳・心血管イベントの発症をゼロ(ゼロイベント)」を循環器事業のビジョンに掲げています。
ゼロイベント達成のためには、脳・心血管疾患の要因のひとつである高血圧及び不整脈を早期発見するため、日常生活における測定・記録及びモニタリングの機会を増やすことが重要です。
そのためオムロンヘル スケアは、従来の朝晩血圧測定に加え、日中および夜間睡眠中の血圧測定、さらに不整脈検出のための家庭心電図の記録など、日常生活におけるセンシング技術の開発や社会実装に取り組んでいます。
本セッションでは、ゼロイベント実現に向けて開発されたセンシング技術を搭載した革新的デバイスとその臨床的有用性を紹介します。

10/14日(金) ランチョンセミナー(LS10) | 11:50-12:50 | RoomA

テーマ:
Penetration of Home Blood Pressure Measurement in Asia
アジアにおける家庭血圧測定の普及
プログラム:

Chair :  Prof. Hiromi Rakugi (Osaka University Graduate School of Medicine)

Opening Remarks

Penetration of Home Blood Pressure Measurement in Asia
Prof. Tzung-Dau Wang (National Taiwan University Hospital, National Taiwan University College of Medicine)

Q&A, Discussion
Closing Remarks

概要:

アジアにおいては、心筋梗塞や狭心症等の虚血性心疾患や脳卒中は主要な死因になっています。これらの循環器疾患の大半(66%)は高血圧に起因しているといわれています。適切に血圧を管理し、高血圧を治療することは、循環器疾患の発症予防のために重要であると考えます。
現状、アジアでは家庭血圧測定が高血圧の早期発見及び効果的な管理に重要な手段である認知は広がっており、各国のガイドラインでも推奨されています。しかし、医療現場及び家庭への普及は道半ばであり、高血圧診療における家庭血圧の活用は限定的となっているのが課題です。
本セッションでは、アジア地域の高血圧管理の実態調査の結果などから見えた、アジア地域における家庭血圧測定の普及に向けた課題と今後の展望を提言します。

10/15日(土) ランチョンセミナー(LS17) | 12:10-13:10 | RoomA

テーマ:
Remote Patient Monitoring for Hypertension Management Beyond the Pandemic, True Value for the Social and Clinical Needs
高血圧管理の遠隔患者モニタリング-パンデミックを超えて試される真価-
プログラム:

Chair :  Prof. Richard McManus (University of Oxford)

Opening Remarks

Challenges and Evidence in Remote Hypertension Management
Prof. Richard McManus (University of Oxford)

Improving Hypertension Care at the Community Level, Case from London
Dr. Sachin Patel (North West London ICS)

Practical Considerations for Hypertension Remote Patient Monitoring
Prof. Stephen Persell (Northwestern University, Feinberg School of Medicine)

Optimal Patients Profiles for the Remote Patient Monitoring, Case from Mount Sinai Health System
Dr. Robert Fields (Mount Sinai Health System)

Q&A, Discussion
Closing Remarks

展示ブース

全日程 展示ブース

ホスピタリティスペース A
メインホール前

これまでの歩みと
長期ビジョン

オムロン ヘルスケアの
これまでの歩み

血圧は診察室で測ることが当たり前だった1970年代に血圧計1号機を発売。家庭で簡単・正確に測れる血圧計を追求し、独自の生体情報センシング技術を進化させ、測定精度とユーザビリティの向上を進めてきました。近年では、腕時計型のウェアラブル血圧計や、心電計付き上腕式血圧計など新たなデバイスを提供しています。今後は、新しい医療インフラとして期待される遠隔診療サービスのグローバル展開、脳・心血管疾患の発症を未然に防ぐAI(人工知能)開発などに挑戦していきます。

  • 血圧計累計販売台数3億台突破

オムロン ヘルスケアの長期ビジョン
「Shaping the Future 2030」

オムロンは2030年までの長期ビジョンとしてShaping the Future 2030(SF2030)を策定。2022年はその実行初年度であり、オムロンヘ ルスケアは、循環器事業では「脳・心血管イベントゼロ:Going for Zero」をビジョンとして、心電付上腕血圧計など革新的なデバイスの開発、遠隔診療サービスのグローバル展開、家庭のバイタルデータを使った医師の診断・治療を支援する頭脳(アルゴリズム)を開発しています。