

デジタルヘルスの
強化
「脳・心血管疾患の発症ゼロ(ゼロイベント)」の実現を、デジタルの力で加速させていくために、オムロンヘルスケアではスマートフォンアプリ“OMRON connect”をグローバルに展開しています。血圧計や体重計など、通信機能付きの機器を連携させると、測定したデータが転送され、アプリ内でグラフやカレンダーを自動生成。記録の手間を感じることなく、体の状態を詳細に、そして長期的に把握することができるようになります。
“OMRON connect”で、
グローバルに健康管理をサポート
バイタルデータの分析により、個人に合わせた健康管理を可能に
“OMRON connect (欧米版)”
“OMRON connect(欧米版)”では、通信機能付きの血圧計や体重計などから送られたバイタルデータをAIで分析。より良い健康管理のための、個人向けアドバイスを提供しています。
有料のプレミアムサービスに加入すれば、身体の状態にあわせた行動変容プログラムの提供も受けられるように。プログラムで示された歩数などの行動目標を達成すると、アプリの有料課金の支払いに使えるポイントが発行されます。オムロンヘルスケアは、家庭で測定したバイタルデータに、生活改善に対するモチベーションを維持する仕組みを組み合わせることで、脳・心血管疾患の発症ゼロの加速に挑戦していきます。
血圧・心電図データ
表示画面個人向けアドバイス
プレミアム健康レポート
ポイント確認画面
2022年11月からは、有料サービスのひとつとして心房細動の可能性を知らせてくれるスマートフォンアプリ“Cardio Signal”との連携も開始。“Cardio Signal”をダウンロードしたスマートフォンを胸部上に置くだけで、心房細動の可能性を確認することができます。
※“Cardio Signal”との連携は、欧州のみ利用可能

「かんたん血圧日記」など、血圧管理に特化した機能を搭載
“OMRON connect(日本版)”
スマートフォンアプリ“OMRON connect(日本版)”には、測定した身体データの記録管理はもちろん、血圧管理に特化した機能も搭載。「かんたん血圧日記」で、服薬や飲酒などの生活習慣と血圧データの一元管理が可能になるほか、記録したデータを血圧手帳としてPDF化できる「らくらく血圧手帳」、過去1週間分の血圧データを家族などと共有できる「血圧お知らせ定期便」などの機能を充実させることで、高血圧治療のサポートを図っています。
詳しい情報はこちら
OMRON connect(オムロンコネクト)- オムロンヘルスケア
※“OMRON connect(日本版)”には有料機能はありません
かんたん血圧日記
らくらく血圧手帳
血圧お知らせ定期便
MEDIA CONTACTS
-
For Japan / For Europe
-
For U.S.