デジタル自動血圧計
HEM-907
HEM-907は、ファジィコントロール方式。一人ひとりの腕の太さや、血圧の日内変動に合わせて最適加圧値を決定し、腕の太さに関らず、一定速度で減圧するようにコントロール。ボタンを押すだけの簡単な操作で、どなたでもより正確に血圧を測定することができます。
HEM-907は、医療現場の実情に合わせて測定モードを設計。オシロメトリック法による自動測定(オート)と、聴診法(マニュアル)による測定のどちらにも対応可能です。自動測定モードは、1回測定の他、2回または3回の連続測定による平均値測定に対応、測定開始待ち時間(即時、3分、5分、10分)と測定インターバル(5秒、30秒、1分、2分、3分)が選択できます。さらに、圧力精度が確認できるよう、圧力チェックモードも搭載しています。
HEM-907は、静音設計なので患者さんにもストレスを与えることなく測定でき、夜間の病棟などでも周囲を気にせず使用できます。また、素早く確実に数値をセットできる回転式スイッチと、大型プッシュボタンの採用など、操作性を重視しています。
HEM-907の本体は、縦型省スペースタイプ。移動に便利な専用架台をはじめ、ポールマウントやウォールマウントなど各種専用取付け金具もご用意しました。軽くてコンパクトな形状で、診療スペースへの設置はもちろん、病棟のベッドサイドのような狭い場所でも、より使いやすくなりました。また、充電池を利用すれば、1回の充電で最大300回までの測定がコードレスで可能です。 |