手首式血圧計 HEM-9601T

測定精度
HEM-9601Tは、座位・仰臥位での測定ともに、ANSI/AAMI/ISO81060-2:2013 guidelinesにおける精度基準を保証しています。
試験概要
被験者85名〔54.6±13.3歳(年齢±標準偏差)〕に、試験機HEM-9601Tを用いて座位、仰臥位(手のひら横向き・上向き・下向き)それぞれの体位で測定を行った。測定結果について、ANSI/AAMI/ISO 81060-2:2013 guidelinesで定める基準1及び2に従い、誤差平均値と誤差標準偏差(SD)を算出した。
結果
HEM-9601Tは、いずれの体位で算出した誤差平均値、誤差SDにおいても精度基準を満たした。
座位 | 仰臥位 | |||
---|---|---|---|---|
手のひら 横向き |
手のひら 上向き |
手のひら 下向き |
||
基準1のSBP測定誤差 (誤差平均±誤差SD) mmHg |
1.2 ± 6.9 (passed) |
2.2 ± 6.5 (passed) |
0.1 ± 6.6 (passed) |
-0.8 ± 7.2 (passed) |
基準2のSBP測定誤差 (誤差平均±誤差SD) mmHg |
1.2 ± 5.9 (passed) |
2.2 ± 5.6 (passed) |
0.1 ± 6.0 (passed) |
-0.8 ± 6.1 (passed) |
基準1のDBP測定誤差 (誤差平均±誤差SD) mmHg |
1.1 ± 5.5 (passed) |
1.8 ± 5.7 (passed) |
1.5 ± 6.2 (passed) |
0.5 ± 6.4 (passed) |
基準2のDBP測定誤差 (誤差平均±誤差SD) mmHg |
1.1 ± 4.9 (passed) |
1.8 ± 5.1 (passed) |
1.5 ± 5.6 (passed) |
0.5 ± 5.9 (passed) |
上腕式と手首式血圧計の夜間血圧測定精度比較
手首式血圧計と上腕式血圧計で自動測定された夜間血圧値は、SBPにおいて良好な一致がみられました。
試験概要
高血圧患者50名(平均年齢68.9歳)を対象に、仰臥位にて、HEM-9601T「手首式血圧計」とHEM-9700T「上腕式血圧計」の両機器で、2晩にわたり睡眠中の夜間血圧を自動測定、結果を比較した。

HEM-9601T(手首式)

HEM-9700T(上腕式)
結果
HEM-9601TとHEM-9700Tの両機器間のSBPの平均差は0.2mmHgで良好な一致がみられた。一方でDBPにおいては差がみられた。
HEM-9601T (手首) |
HEM-9700T (上腕) |
値の差 (手首ー上腕) |
p値 | |
---|---|---|---|---|
SBP(mmHg) | 116.4±16.2 | 116.2±16.3 | 0.2±10.2 | 0.563 |
DBP(mmHg) | 66.8±10.8 | 70.9±10.9 | -4.1±7.9 | < 0.001 |
HR(bpm) | 60.6±7.9 | 60.5±7.8 | 0.1±3.9 | 0.571 |
よくお問い合わせいただく
ご質問とその回答は、以下よりご覧ください。