多人数の集中モニタリングによって、より高精度で効率的な看護業務をサポート

オムロン ヘルスケア株式会社(本社所在地:京都府向日市、代表取締役社長:宮田 喜一郎)は、セントラルモニタの新商品として、多人数の集中モニタリングによって、より高精度で効率的な看護業務をサポートする「セントラルモニタ Accumil V2100シリーズ(以下V2100シリーズ)」を10月15日から販売開始します。
販売は、当社の医療機器販売会社であるオムロン コーリン株式会社(本社所在地:東京都文京区、代表取締役社長:小林 洋)を通じて行います。
◇
近年、病院では1ヶ所のナースステーションで容態を監視する患者数が増加傾向にあり、複数の患者の容態を同時にモニタリングするセントラルモニタの需要が高まっています。セントラルモニタは、通常はナースステーションなどに設置されるため、狭い場所でも設置できる省スペース性に加え、操作性や視認性の高さなど看護業務の効率性の向上が課題となっています。
このたび発売するV2100シリーズは、多人数の集中モニタリングによって、より高精度で効率的な看護業務をサポートするセントラルモニタです。
画面サイズ19インチの高解像度な液晶画面に、最大16人の患者の生体情報を同時に表示するので、容態を迅速に把握することができます。また、セントラルモニタ1台で、4台のディスプレイの設置が可能*1。同時に48人までモニタリングすることができます。
液晶画面は、縦2~8行、横1~3列の組み合わせを取ることができ、表示する患者の人数に合わせた見やすい画面構成が可能です。ベッドアイコンを、フロア別や管理別などで色分け表示できるので、看護師ごとに担当患者グループを色分けして登録するなど、担当患者の確認が一目で行えます。
今回のV2100シリーズの発売により、医療現場の重症エリアで、多彩なパラメータを確実に、わかりやすく表示し、患者を見守るモニタシリーズ「ACCUMIL(アキュミル) Vシリーズ」のラインナップが揃いました。今後も、医療現場のさまざまなシーンに適した製品やサービスをお届けし、当社の医療事業のミッションである「医療事故1/100」の実現をめざしていきます。
*1 4台のうち1台は個人詳細画面表示
詳細は次のとおりです。
セントラルモニタ Accumil V2100シリーズ 主な特長
1. 1画面で最大16人まで同時にモニタリング可能
画面サイズ19インチの高解像度液晶ディスプレイに、最大16人の生体情報を同時に表示させることが可能。多人数を集中モニタリングすることで、多くの患者の容態を迅速に把握することができます。
2. 1台のセントラルモニタに、最大4台のディスプレイを接続可能
1台のセントラルモニタで、最大4台のディスプレイを接続し、同時モニタリングが可能(4台のうち1台は、個人詳細画面を表示)。最大48人の患者をモニタリングすることができるので、セントラルモニタを複数台導入設置する必要がなく、省スペースでも使用できます。
3. 看護業務をサポートする、柔軟な画面構成
液晶画面は、縦2~8行、横1~3列の組み合わせを取ることができ、表示する患者の人数に合わせた見やすい画面構成が可能です。ベッドアイコンを、フロア別や管理別などで色分け表示できるので、看護師ごとに担当患者グループを色分けして登録するなど、担当患者の確認が一目で行えます。
■販売目標:
50台(発売後1年間
■主な仕様:
販売名 | セントラルモニタ Accumil V2100シリーズ |
---|---|
表示方法 | TFTカラー液晶ディスプレイ |
電源 | AC100V 50/60Hz |
質量 | 本体:12.9kg(付属品除く)、ディスプレイ:4.9kg |
外形寸法 | 本体:幅180×高さ440×奥行き440mm(突起物は含まず)、ディスプレイ:幅417×高さ192×奥行き336mm(モニター台含む) |
医療機器認証番号 | 226ACBZX00021000 |
クラス分類 | 管理医療機器 |
特定保守管理医療機器 | 該当 |
- 報道関係者からのお問い合わせ
- 一般の方からのお問い合わせ
カスタマーサポートセンター TEL:0120-103-203