女性であるあなたに、これから起こること | オムロン式美人

女性であるあなたに、これから起こること

毎月、毎月やってくる月経を、やっかいなもの、面倒なものと感じている女性は少なくないのでは?しかし、月経は一生続くわけではありません。 年齢とともに卵巣の機能は低下し、やがて停止(閉経)すると、月経は来なくなります。そして、このことは女性ホルモン(エストロゲン)の分泌量と深く関わっています。

女性ホルモンは、多くても少なすぎてもよくありません。ホルモンバランスが乱れると、月経不順や無月経、不妊などさまざまなトラブルのきっかけに。 また、閉経前後の更年期には、女性ホルモンが減少することで、体調がくずれやすくなります。 さらに閉経後は、月経の煩わしさから解放される反面、女性ホルモンによって良好に保たれていたカラダの機能に影響が出てきます。 女性ホルモンとライフサイクルの関係や、自分のカラダが一生を通してどのように変化していくのかを知っておくことはとてもよいこと。 それは、年代に合ったよりよいヘルスケアを見つけるヒントにもなります。

思春期 8~18歳頃

乳房がふくらんだり、月経が始まったり、子供から大人の女性へと変化していく時期です。 でも、子宮や卵巣は、まだ未熟なので、はじめは月経も不規則です。成長の早さには個人差がかなりあります。

性成熟期 18~45歳頃 女性ホルモン分泌安定

女性ホルモンの分泌が安定し、女性として最も成熟する時期です。 成熟期の前半は、妊娠・出産に適した時期。 一方、38歳ごろを境とした後半は、卵巣ホルモン(女性ホルモン)が急速に減少し、カラダの衰えがはじまり、 早い人では、月経周期が不順になり、更年期の症状を感じ始める人や、閉経を迎える人もいます。

更年期 45~55歳頃 女性ホルモン減少

卵巣機能の低下から、やがて閉経を迎えます。 ホルモンバランスが崩れて、身体的・精神的に不安定になったり、不調が現れる人も目立ちます。

老年期 55歳頃~ 女性ホルモン激減、限りなくゼロへ

卵巣は完全に役割を終えます。 それに伴って女性ホルモンがほとんど分泌されなくなるので、骨や筋肉が衰えやすくなります。 生活習慣病にもかかりやすくなるので、健康管理がより重要になります。

pagetop