HCG-9010U

オムロン 判読支援ソフト HCG-SOFT-CL2
管理医療機器 特定保守管理医療機器 発作時心臓活動記録装置

「オムロン 判読支援ソフト」では、心電計に保存されている心電図データをパソコンに取り込み、
心電図波形やR波などの解析結果を確認できます。

ソフトウェアに関するお問い合わせおよびご購入はこちら:フクダコーリン株式会社

判読ソフト動作環境

このソフトウェアを実行するためには、以下の動作環境が必要です。

パソコン*1 パソコン本体にUSBポートを装備したPC/AT互換機
対応OS 日本語版Microsoft® Windows10(64/32bit)
日本語版Microsoft® Windows11
(OSをアップグレードしてご使用になる場合は、上記OSに該当しても動作保証外となりますのでご了承ください)
CPU Intel® Pentium® 互換プロセッサ 2.10GHz以上
(推奨:Intel® CoreTM i5 互換プロセッサ 2.70GHz以上)
搭載メモリ 4GB以上
ハードディスクの空き容量*2 1GB以上の空き容量(推奨:3GB以上)
画面サイズ XGA(1024×768)以上
インターフェイス USBコネクタ Type-A(USB Revision2.0準拠)
ドライブ CD-ROMドライブ
プリンター A4サイズ用紙が印刷できるプリンター
その他 Adobe Acrobat Reader
  • *1Macintoshシリーズのパソコンではご利用いただけません。
  • *2ソフトウェアをインストールするための空き容量です。心電図データを保存するための容量は別途必要となります。
  • MicrosoftおよびWindowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
  • Adobe、Adobeロゴ、Acrobatおよび Adobe Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の米国および他の国における商標または登録商標です。
  • その他、記載されている会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
  • 医療機器認証番号:305AABZX00067000

ソフトウェアに関するお問い合わせおよびご購入はこちら:フクダコーリン株式会社

CHECK THE RECORD

「オムロン 判読支援ソフト」では、心電図の記録を確認することができます。
※心電計本体で心電図の記録を確認することはできません。

メイン画面(心電図データ一覧画面)

心電図波形と解析結果を一覧表示で表示します。表示されている心電図データは並べ替えや絞り込みが可能です。また、患者様ごとにIDを登録しておくことで、ID別にフォルダが作成され、患者様ごとに心電図データを確認できます。

心電図データの詳細画面

選択した心電図データに医師名、記録時の症状などの情報を追加・編集できます。また所見欄へ診断結果等のメモ入力が可能です。

※ソフトウェアの画面はイメージです。仕様および外観を予告なく変更することがあります。

オムロン 判読支援ソフト
HCG-SOFT-CL2

医療関係者向けのソフトウェア(別売)です。
※Windows対応

ソフトウェアに関するお問い合わせおよびご購入はこちら:フクダコーリン株式会社

お客様からよくお問い合わせいただく
ご質問とその回答は、以下よりご覧ください。

このページは、医療関係者の方への情報提供を目的としております。申し訳ございませんが、一般の方はご遠慮くださいますよう、お願いいたします。

医療関係者の方は「はい」のボタンを、一般の方は「いいえ」のボタンをクリックしてください。