プロ・実業団アスリート

中高生でもデイリールーティンが大事(3 ⁄ 3)

Dusan Gvozdic
Basketball

目次

日本の育成システムは機能している

2016年の秋にBリーグが発足し、今年で9年目。日本のバスケットボールがレベルアップしていく過程を見てきたグヴォズディッチACは、しみじみと話します。
「個人のスキル向上に加えて、フィジカル能力も上がっています。どの角度から見ても、進化を遂げていると思います。リーグのレベルは上がり、日本代表チームも強くなりました。若い選手たちの活躍は目覚ましい。自力でパリオリンピックの出場権も獲得しました。これは日本の育成システムが機能している証拠であり、世界のトップレベルにも到達できることを意味しています」
世界中でプロ選手を指導してきたコーチは、日本でプレーする中高生年代に大きな期待を寄せています。
「才能は20%、努力が80%。成功をつかむためには、まずプレーを楽しまないといけない。バスケットボールが好きな自分の気持ちとしっかり向き合ってほしい。そうすれば、自ずと自身の身体のケアにも意識が向くはずです」
近い将来、そのような選手にBリーグで会える事を楽しみにしています。

<団体紹介>

サンロッカーズ渋谷

公式ホームページ:https://www.sunrockers.jp/

デュシャン・グヴォズディッチさん

1978年3月8日 セルビア出身

2009-2011
セルビア代表 アシスタントコーチ
2014
ベラルーシ代表 ヘッドコーチ(Eurobasket2015 ヨーロッパ予選)
2016
スイス代表 アシスタントコーチ
2018-2019
アルバルク東京(Bリーグ B1)スカウンティングコーチ
2019-2020
安徽ウェンイ オリエンタルドラゴンズ(中国2部リーグ NBL)ファーストアシスタントコーチ
2020-2022
アルバルク東京(Bリーグ B1)アシスタントコーチ・スカウンティングコーチ
2023-
サンロッカーズ渋谷(Bリーグ B1)アシスタントコーチ

SHARE

Back