膝のケアのコツとおすすめのパッドの貼り方(3 ⁄ 3)

Recovery Care
リカバリーケアのポイント

目次

4. 異変を感じた場合、ケガをした場合の対処方法

ヒザを負傷した際には、早めに医療機関を受診することをお勧めします。患部が腫れている場合、MRI、レントゲンでの検査が必要になります。応急処置としては、部位を軽く固定すること。曲げたり、伸ばしたりするのは禁物です。無理に歩くことは避け、松葉杖などを使い、まずは医療機関に行きましょう。

5. 膝関節ケアがとくに重要なスポーツ種目

コンタクトプレーが多いサッカー、ラグビー、バスケットボール、ハンドボール。ただ、接触プレーがなくても、ジャンプの着地で痛めることが多いです。バレーボール、バドミントンもヒザへの負担は大きくなります。

<記事監修>

株式会社The StadiuM

公式ホームページ:https://thestadium.co.jp/

山田 晃広さん

【現職】
株式会社The StadiuM 代表取締役
株式会社Las Flores 代表取締役
(一般社団法人)Penya F.C.Barcelona Japan 公認サポータズクラブ 副会長

【資格】
鍼灸あん摩マッサージ指圧師
ProSTAアカデミーマスター講師
原田式メンタルトレーニング指導者

【経歴】
日本人初スペインサッカー1部リーグプロ契約トレーナー
多くのなでしこJAPAN、Jリーガーのコンディショニングに携わる

SHARE

Back