栗としめじの雑穀ご飯

10月おすすめの一品

栗としめじの雑穀ご飯

栗としめじの雑穀ご飯

エネルギー
269kcal
食物繊維
0.6g
塩分
4.2g
季節の食材
ご飯がおいしい季節になりました。白いご飯もいいけれど、ビタミンB1・B6や食物繊維を多く含む「栗」入りのご飯にすることによって、糖尿病の食事コントロールがしやすくなります。ビタミンB1は糖質の代謝を円滑にする働きがあり、糖尿病の人にとって大事な栄養成分です。またビタミンB6は、皮膚、血管、髪の主成分であるタンパク質の再合成の手助けをします。これらは、健康な血管をつくり出すために欠かせない栄養成分です。しかし、食べ過ぎると消化が悪いので適量を心掛けましょう。

おすすめの一品を含んだ
1日の献立プラン

エネルギー
1591kcal
食物繊維
8.7g
塩分
21.4g
  • ライ麦のチーズトマトトースト
  • 白菜とソーセージのコンソメ煮
  • 洋ナシ 1/2個(100g)
  • たっぷりねぎの卵にゅうめん
  • 水菜とれんこんのじゃこドレッシングサラダ
  • 栗としめじの雑穀ご飯
  • 鮭のソテーぱりぱりパセリのせ
  • 小松菜とえのきの煮浸し
  • 豆腐のすりながし汁

エネルギー
453kcal
食物繊維
2.5g
塩分
8g

ライ麦のチーズトマトトースト

エネルギー
234kcal
食物繊維
1.3g
塩分
3.8g
材料(1人分)
  • ライ麦パン(6枚切り) 60g
  • スライスチーズ 1枚
  • トマト 1/4個(50g)
  • あらびき黒こしょう 適宜
作り方
  1. ライ麦パンの上に、スライスチーズと薄く切ったトマトをのせ、黒こしょうをふってトーストして器に盛る。

白菜とソーセージのコンソメ煮

エネルギー
165kcal
食物繊維
1.2g
塩分
2.3g
材料(1人分)
  • 白菜 1枚(100g)
  • ソーセージ 2本
  • たまねぎ 1/4個(50g)
  • にんじん 20g
  • 固形コンソメ 1/3個
  • 水 150cc
  • パセリ(みじん切り) 適宜
作り方
  1. 白菜は縦半分に切り、2~3cmのざく切りにする。たまねぎは薄切り、にんじんはせん切りにし、ソーセージは食べやすい大きさに切る。
  2. 鍋に固形コンソメと水を入れ、1を加え煮込む。
  3. 野菜に火が通ったら、こしょうを加え、器に盛り、パセリのみじん切りを散らす。

洋ナシ 1/2個(100g)

エネルギー
54kcal
食物繊維
0.0g
塩分
1.9g

エネルギー
563kcal
食物繊維
3.7g
塩分
4.3g

たっぷりねぎの卵にゅうめん

エネルギー
462kcal
食物繊維
2.2g
塩分
2.5g
材料(1人分)
  • そうめん(乾) 70g
  • ねぎ 1/2本
  • めんつゆ(ストレート) 50cc
  • 水 100cc
  • 卵 1個
  • ゆずの皮 適宜
作り方
  1. そうめんはたっぷりの熱湯でゆで、ザルにあげておく。ねぎは薄い斜め切りにする。
  2. 鍋にめんつゆと水を入れ、煮立ったらねぎとそうめんを入れてひと煮たちしたら、溶き卵を流しいれる。
  3. 卵に軽く火が通ったら、器に盛り、ゆずの皮を添える。

水菜とれんこんのじゃこドレッシングサラダ

エネルギー
101kcal
食物繊維
1.5g
塩分
1.8g
材料(1人分)
  • 水菜 50g
  • れんこん 30g
  • じゃこ 大さじ1(10g)
  • ごま油 小さじ1
  • 酢 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1/2
作り方
  1. 水菜は洗って水けをきり、2~3cmの長さに切る。れんこんは薄い半月に切り、酢(分量外)を少々いれた湯でさっとゆで、冷ましておく。
  2. フライパンにごま油を入れて熱し、じゃこを入れて軽く炒め、酢、しょうゆと混ぜる。
  3. 器に1を盛り付け、2をかける。

エネルギー
575kcal
食物繊維
2.5g
塩分
9.1g

栗としめじの雑穀ご飯

おすすめの一品
エネルギー
269kcal
食物繊維
0.6g
塩分
4.2g
材料(1人分)
  • 白米 2合
  • 雑穀 大さじ2
  • 水 440cc
  • むき栗 150g
  • しめじ 1パック(100g)
  • <A>
  • 酒 大さじ2
  • みりん 大さじ1/2
  • しょうゆ 小さじ1
  • 塩 小さじ1/2
作り方
  1. 白米は洗って、雑穀とともに浸水させておく。
  2. しめじは軸を切り落とし、小房に分けておく。
  3. 1の米にむき栗と2のしめじ、Aの調味料を加え、普通に炊き上げる。軽く混ぜ合わせ、150gを計って茶碗に盛る。

鮭のソテーぱりぱりパセリのせ

エネルギー
213kcal
食物繊維
0.8g
塩分
1.6g
材料(1人分)
  • 生さけ(切り身) 1切れ(130g)
  • 塩 ひとつまみ
  • こしょう 適宜
  • 小麦粉 小さじ1
  • パセリ 20g
  • なたね油 小さじ1
  • <A>
  • レモン汁 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
作り方
  1. 生さけは塩、こしょうし、小麦粉をまぶす。パセリは葉部分をとってキッチンペーパーにのせ、電子レンジで2~3分、ぱりぱりになるまで加熱する。
  2. フライパンになたね油を入れ、1のさけを両面こんがりと焼き、火を通す。
  3. 2を器に盛り付け、ぱりぱりになったパセリをのせ、Aをかける。

小松菜とえのきの煮浸し

エネルギー
60kcal
食物繊維
0.3g
塩分
2.9g
材料(1人分)
  • 小松菜 100g
  • えのきだけ 25g
  • めんつゆ(ストレート) 大さじ1/2
  • 水 50cc
作り方
  1. 小松菜は洗って、3cm位の長さに切る。えのきだけも3cmの長さに切る。
  2. 鍋にめんつゆと水を入れ、煮立たせ、1を入れて煮る。火が通ったら器に盛り付ける。

豆腐のすりながし汁

エネルギー
33kcal
食物繊維
0.8g
塩分
0.4g
材料(1人分)
  • 豆腐 1/8丁(35g)
  • だし汁 150cc
  • みそ 大さじ1/2
  • みょうが(薄い斜め切り) 1/2個
  • 青ねぎ(小口切り) 適宜
作り方
  1. 豆腐はすり鉢でなめらかになるまでする。
  2. 鍋にだし汁を入れ、1を入れ、みそで味付けをする。
  3. 椀に盛り、青ねぎ、みょうがを添える。

商品を見る