携帯型心電計
HCG-8060T

症例集
HCG-8060Tは、患者様が日常生活のなかで心電図を記録するための心電計です。
HCG-8060Tを診療に活用した事例を紹介しています。
- 12誘導心電図・ホルター心電図で未検出であったものの携帯型心電計で検出できた例
- 携帯型心電計によって肥大型心筋症患者様の脈拍異常が心臓由来ではないことがわかった例
- 普段どおりの生活を送りながら有症状時の心電図を記録し安心につながった例
- 多忙によりホルター心電図施行が困難な患者様に心電図記録が有用であった例
- アブレーション後有症状にもかかわらず心電図で不整脈が検出されない患者様に使用し、発作性心房細動が検出された例
- 狭心症の再発が疑われていたが、明らかな虚血性変化がなく安心感につながった例
- CRTD植え込み例の「いつ除細動が作動するか」のストレスを携帯型心電計によって軽減できた例
- 冠攣縮性狭心症が否定され、速やかに他疾患の鑑別診断を行えた症例
- 頻回の記録から異常が認められなかったことで患者様の安心感につながった例
- 胸部の違和感を訴える患者様の不安を携帯型心電計によって解消できた例
健康管理アプリ「OMRON connect」
Google PlayまたはApp Storeからダウンロードし、お使いのスマートフォンにインストールしてください。