多くのケアアイテムを試して、選んだのがオムロンの低周波治療器
オムロン ヘルスケアの低周波治療器との出合いは、高校時代にさかのぼります。度重なる故障に悩まされていた上田選手は、数多くのケア用品を試したようです。低周波治療器も例外でありません。その中から、オムロン ヘルスケア製品を選んだのは、部位に貼り付けるパッドの相性でした。個人差はありますが、敏感肌の上田選手にとっては重要な問題でした。
「僕の場合、オムロン ヘルスケアの製品は皮膚がかぶれなかったんです。ケア以前にかぶれてしまえば、使えませんから」
自分に合ったケア用品を見つけるのも、大事なのかもしれません。上田選手は昔からアンテナを張り、自らのカラダと向き合ってきました。過去に大きな故障の経験はありますが、慢性的な痛みはなく、30歳になったいまもパフォーマンスは衰えていません。
「まだリカバリーの遅さは感じていませんし、ここからが大事。35歳を過ぎると、一気にくるという先輩たちの声も聞きます。いまのうちからより一層、ケアに努めたいです。トレイルランニングは息の長い競技。経験値、スタミナで勝負できるカテゴリーもあります。40歳くらいまでは、トップレベルで活躍していたいですね」
陸上競技のように上り詰めた先にオリンピックのような華やかな舞台があるわけではありません。それでも、情熱は同じです。好きだから走る。走り続けたいから、リカバリーケアも怠らない。プロ選手を引退しても、生涯スポーツとしてトレイルランニングは続けていくつもりです。
<プロフィール紹介>

上田 瑠偉さん
1993年10月3日生まれ(⻑野県出身)、佐久⻑聖高校卒・早稲田大学卒。2014年に権威ある国内大会において最年少最速記録で優勝し、当時の記録は未だに破られていない。2019年と2021年に世界一に輝き、2022年には富士山一筆書き"ONE STROKE"でギネス世界記録達成。過去10年間で国内72戦52勝(勝率72.2%)、大会新20回、国際大会優勝8回など、国際的に活躍している。
公式ホームページ:https://ruyueda.jp/