新暦:6月21日~7月6日ころ
満月のように、陽気が最も盛んな時期です。
北半球では太陽の高度が高くなることから一年で最も昼が長く、夜が短くなる日です。冬至と比べると、昼は約5時間も長くなります。
自然に身をゆだねて、気を充実させたり、気持ちを高揚させるのにも適しています。太陽の恵みを体内に取り入れるためにも、旬の野菜や果物を積極的にとりましょう。
ただし、冷たい物のとりすぎには注意が必要です。暑さに慣れていない体はエアコンで冷えやすいので、そんな時は温かいハーブティーで内側から整えましょう。
ルイボスティーは、代謝を促し、体を温めるハーブティー。老化の一因といわれる活性酸素を除去する成分も含まれていて、お茶の中でも高い抗酸化力を持っています。妊娠中でも安心して飲めるノンカフェインのお茶でもあります。