オムロン
ヘルスケアでは、全社員が毎日血圧を測り、家庭血圧による高血圧診断の基準値である収縮期血圧135mmHg、拡張期血圧85mmHg未満にコントロールすることを目指す社内プロジェクト「オムロン ゼロイベント チャレンジ」を実施。その一環として、本社の社員食堂では、高血圧改善のための減塩ランチ「オムゼロランチ」をメニューに取り入れています。
また、本社や松阪事業所では、栄養バランスのとれた食事「スマートミール」や、「SDGsメニュー」として大豆ミートを使ったメニュー(写真)なども提供しています。
そのほか、食に関するセミナーや、野菜摂取量を測定するセンサーを使って数値を競う「ベジリンピック」を実施するなど、楽しみながら健康の維持増進ができる取り組みを行なっています。