高血圧でおこる主な病気。脳血管障害・心臓病
高血圧
病名・疾患解説
高血圧でおこる主な病気
- 脳血管障害
高血圧症になると、脳血管が壊死する脳出血をはじめ、いわゆる脳軟化である脳梗塞、脳底部の動脈瘤の病気、くも膜下出血などをひきおこしやすくなります。 - 心臓病
心肥大や冠状動脈硬化、狭心症、心筋梗塞などの危険な病気をおこしやすくなります。 - 腎臓病
高血圧が長期化すると、腎臓障害を併発しやすくなります。 - 動脈硬化
高血圧は血管の老化をすすめ、動脈硬化をもたらします。


※このコラムは、掲載日現在の内容となります。掲載時のものから情報が異なることがありますので、あらかじめご了承ください。