上腕式血圧計 HEM-7600T(HCR-7608T2)の正しい使い方
商品概要
上腕式血圧計 HEM-7600T(HCR-7608T2)

※W(ホワイト)はHEM-7600Tのみの取り扱いです。
主な特長
- オムロンが考える新しい血圧計のカタチ スマート&コンパクト
- 正確な血圧測定を実現する Intellisense® テクノロジー
- スマートフォンアプリでデータ管理できる OMRON connect 対応
動画で見る正しい使い方
上腕式血圧計 HEM-7600T(HCR-7608T2)の使い方(55秒)
- ※本体色 W(ホワイト)はHEM-7600Tのみの取り扱いです。
- ※アプリのデザインは予告なく変更することがあります。
測定手順
-
①手のひらを上にむけ、カフに腕を通す
- 左右で測定値が異なる場合があるため、常に同じ腕で測定してください。
- カフは、素肌もしくは薄手の肌着の上から巻いてください。
-
②ひじの内側のくぼみから1~2cm離してカフを巻く
- カフはひじの関節にかからないように巻いてください。
-
③表示部が上向きに来るように、位置を調整する
-
④すき間ができないように面ファスナーで固定する
-
⑤正しい姿勢 をとって、本体の [START/STOP] ボタンを押す
-
⑥測定中は腕や体を動かしたり、会話をしない
-
⑦測定終了
-
⑧スマートフォンアプリ「OMRON connect」(オムロンコネクト)で測定データを管理
正しい測定姿勢

ポイント
血圧計の中心が心臓の高さに合っていない場合は、クッションやタオルをひじの下に置いたり、椅子に座布団を敷いて高さを調整してください。
