3Dロータリートルソー
上半身と下半身のリンパ節を刺激することで代謝を高め、老廃物の排出能力の向上を目指します。まるで1人でキャッチボールをしているかのように、リズミカルに上体をひねりながら左右の腕を大きく振るエクササイズです。
ココに効く!
代謝を高め、余分なものを溜め込まない身体づくりにオススメ。
STEP
1
足を左右に大きく開き、両手を前に出します。
STEP
2
両膝を軽く曲げて腰を落とし、顔を正面にむけたまま片腕を後方にひねります。この時息を吸い、戻すときに息を吐きます。
STEP
3
これを左右交互に繰り返し、40回を1セットとして行います。
ワンポイントアドバイス
腕をひねる時に両膝をしっかり屈伸させましょう。腰を真下に落とすことで、リンパの流れが良くなります。テンポ良く、大きな動きで行うとより効果的です。