かぶのささっとレンジ煮
4月おすすめの一品
季節の食材
かぶ
かぶは、大根同様にビタミンCを多く含み、デンプン分解酵素のジアスターゼを多く含みますので、生で食べると消化・吸収を助ける働きがあります。かぶの浅漬けやサラダ、三杯酢と一緒にご飯を食べると胸焼けがしないのは、そのためです。さらに注目したいのは、かぶの葉です。かぶの葉はカロテンやビタミンC、ビタミンB1・B2・Eが含まれる、いわばビタミンの宝庫です。また、カルシウムやカリウム、鉄などのミネラルも豊富に含まれる優れた食品です。葉から根まで丸ごといただくと栄養満点です。
おすすめの一品を含んだ
1日の献立プラン
朝
胚芽米ごはん 150g
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
いかのイタリアンソテー
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
たたききゅうりのしらす和え
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
キムチ納豆
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
オレンジ 1個(100g)
昼
青菜ごはん
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
さわらのなたね焼き
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
かぶのささっとレンジ煮
おすすめの一品
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
高菜のスープ
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
夜
さつまいもごはん
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
鮭ロールキャベツのトマト煮
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
かぶのバター蒸し
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
オレンジとにんじんのサラダ
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|