ほたるいかのパスタ

6月おすすめの一品

ほたるいかのパスタ

ほたるいかのパスタ

エネルギー
388kcal
コレステロール
99mg
食物繊維
4.7g
季節の食材
ほたるいか
富山県の特産品として知られているほたるいか。ボイルのほたるいかは器に盛るだけで一品になり、調理の手間がかからない便利な食材です。栄養面ではたんぱく質が多く、エネルギーは低め。コレステロールは100g中380mgと多く含まれますが、腸からの吸収を抑えるステロール類や血圧を安定させるタウリンが多く含まれるため、肉類より心配なく召し上がれます。わさび醤油やからし味噌でシンプルにいただくことが多いほたるいか。うま味を隠し持っているので、定番の和食以外にも活用して魅力を引き出しましょう。

おすすめの一品を含んだ
1日の献立プラン

エネルギー
1600kcal
コレステロール
199mg
食物繊維
23.2g
  • 大麦ごはん
  • 青菜としらすの炒め物
  • 梅納豆
  • ヨーグルトとプルーン
  • ほたるいかのパスタ
  • チキンごぼうサラダ
  • オレンジ&ソイジュース
  • 大麦ごはん
  • あじの煮つけ
  • グリーンピースの卵白炒め
  • きのこのスープ

エネルギー
468kcal
コレステロール
27mg
食物繊維
8.3g

大麦ごはん

エネルギー
210kcal
コレステロール
0mg
食物繊維
2.1g
材料(1人分)
  • 大麦ごはん 150g
  • <炊きやすい分量>
  • 米 2合
  • 押麦 1合
  • 水 4合
作り方
  1. 米はさっと洗って押麦と合わせ、約30分浸水させて炊飯器または鍋で普通に炊く。
  2. 炊き上がったらへらでほぐし、分量のごはんを器に盛る。残りは一食分ずつ密閉容器に移して冷凍保存する。

青菜としらすの炒め物

エネルギー
62kcal
コレステロール
24mg
食物繊維
1.8g
材料(1人分)
  • 小松菜 50g
  • かぶの葉 30g
  • しらす干し 10g
  • オリーブオイル 小さじ1(4g)
作り方
  1. 小松菜とかぶの葉は、3~5cmの長さに切る。
  2. 鍋にオリーブオイルを熱し、小松菜、かぶの葉、しらす干しの順に加えて炒め合わせる。
  3. 野菜に火が通ったら器に盛りつける。

梅納豆

エネルギー
84kcal
コレステロール
0mg
食物繊維
2.6g
材料(1人分)
  • 納豆(挽き割り) 40g
  • 梅干し(塩分3%) 小1個(5g)
  • 大葉 1枚(1g)
作り方
  1. 梅干しの果肉を粗くつぶす。
  2. 納豆に梅干しを加えて混ぜ合わせる。
  3. 器に大葉を敷き、梅入りの納豆を盛りつける。

ヨーグルトとプルーン

エネルギー
112kcal
コレステロール
3mg
食物繊維
1.8g
材料(1人分)
  • ヨーグルト(加糖) 1個(80g)
  • プルーン(乾燥) 2粒(25g)
作り方
  1. ヨーグルトを器に盛りつける。
  2. プルーンは小皿に盛り、別添えにする。

エネルギー
612kcal
コレステロール
121mg
食物繊維
7.8g

ほたるいかのパスタ

おすすめの一品
エネルギー
388kcal
コレステロール
99mg
食物繊維
4.7g
材料(1人分)
  • ほたるいか(ゆで) 20g
  • パスタ 60g
  • <いかだしのトマトソース>
  • いかの塩辛 30g(正味10g)
  • 玉ねぎ 50g
  • トマト(缶詰) 150g
  • オリーブオイル 小さじ2(8g)
  • にんにく 1片(5g)
  • 唐辛子(輪切り) 適宜
作り方
  1. 玉ねぎとにんにくは、みじん切りにする。
  2. いかの塩辛はザルにあけて軽く水洗いし、ワタや漬け汁を取り除く。
  3. 鍋に湯を沸かし、パスタをゆでる。
  4. 鍋にオリーブオイル、にんにく、玉ねぎを入れて炒める。
  5. 玉ねぎが透き通ったらトマトといかの塩辛、唐辛子を加えて煮る。
  6. トマトソースにゆでたてのパスタとほたるいかを加えて手早く混ぜ、器に盛りつける。

※いかの塩辛は塩分が多く、食べてはいけないと思われがちですが、少量をトマトと組み合わせると味の相乗効果でうま味が増します。調理するときは水で軽く洗いましょう。生臭みや余分な塩分が減らせます。

チキンごぼうサラダ

エネルギー
155kcal
コレステロール
22mg
食物繊維
2.4g
材料(1人分)
  • 鶏肉(ささ身) 20g
  • しょうが 適宜
  • ねぎ 適宜
  • ごぼう 30g
  • にんじん 20g
  • サニーレタス 10g
  • マヨネーズ(全卵) 大さじ1(15g)
  • 塩 ひとつまみ(0.2g)
  • こしょう 適宜
作り方
  1. 鍋に鶏肉とかぶるくらいの水を入れ、しょうがとねぎを加えてゆでる。
  2. 鶏肉に火が通ったらそのまま冷まし、身をほぐす。
  3. ごぼうとにんじんは千切りにしてゆでる。
  4. ごぼうとにんじんをマヨネーズで和え、塩、こしょうをふる。
  5. 器にサニーレタスを敷いて野菜を盛りつけ、ゆで鶏をのせる。

※鶏肉のゆで汁は冷蔵庫で保管し、夕食のきのこのスープに活用します。

オレンジ&ソイジュース

エネルギー
69kcal
コレステロール
0mg
食物繊維
0.7g
材料(1人分)
  • オレンジ 1/2個(60g)
  • 豆乳(無調整) 100g
作り方
  1. オレンジは果皮をむき、薄皮をつけたまま一口大に切る。
  2. ミキサーにオレンジと豆乳を入れ、1~2分攪拌する。
  3. グラスにジュースを注ぎ入れる。

エネルギー
520kcal
コレステロール
51mg
食物繊維
7.1g

大麦ごはん

エネルギー
210kcal
コレステロール
0mg
食物繊維
2.1g
材料(1人分)
  • 大麦ごはん 150g
作り方
  1. 冷凍保存しておいた大麦ごはんを電子レンジで温め、器に盛りつける。

あじの煮つけ

エネルギー
180kcal
コレステロール
46mg
食物繊維
1.0g
材料(1人分)
  • あじ 1尾(正味60g)
  • 醤油 大さじ1(18g)
  • みりん 大さじ2(36g)
  • 水 1カップ(200ml)
  • こんにゃく 20g
  • キャベツ 30g
  • しょうが(薄切り) 1~2枚
作り方
  1. あじはうろこと内臓を取り除く。
  2. こんにゃくとキャベツは食べやすい長さの細切りにする。
  3. 鍋に水、醤油、みりんを入れて火にかけ、煮立ったらあじとしょうがを入れる。
  4. 落としぶたをして、途中、煮汁をまわしかけ5~8分煮る。
  5. あじが煮えたら別皿に移し、煮汁でこんにゃくとキャベツを煮る。
  6. 器の中央にあじを盛りつけ、こんにゃくとキャベツを添える。

グリーンピースの卵白炒め

エネルギー
105kcal
コレステロール
5mg
食物繊維
1.2g
材料(1人分)
  • グリーンピース(ゆで) 10g
  • 玉ねぎ 20g
  • ベーコン 10g
  • 卵白 1個分(20g)
  • サラダ油 小さじ1(4g)
  • 塩 ひとつまみ(0.2g)
作り方
  1. 玉ねぎは角切り、ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎとベーコンを炒める。
  3. 玉ねぎが透き通ったら、グリーンピース、卵白の順に加えて炒め合わせて塩をふる。
  4. 器に盛りつける。

きのこのスープ

エネルギー
25kcal
コレステロール
0mg
食物繊維
2.8g
材料(1人分)
  • しいたけ(乾燥・スライス) 6~8枚(5g)
  • しめじ 20g
  • チキンスープ 180ml
  • 塩 ミニスプーン1/3(0.3g)
  • 黒こしょう(粗挽き)
作り方
  1. しめじは石付きを切り落とし、1本ずつに分ける。
  2. 鍋にチキンスープ、しいたけ、しめじを入れて中火で煮る。
  3. きのこが煮えたら塩と黒こしょうで味をととのえ、器に盛りつける。

※ しいたけ(乾燥)は、水で戻さずそのまま使います。特有の香りがやわらぎ、食べやすくなります。

商品を見る