ご家族全員で安心して使っていただける、3つの安全機能を新搭載
11月1日発売

オムロン ヘルスケア株式会社(本社所在地:京都市、代表取締役社長:宮田 喜一郎)は、たっぷりで細かな粒子のスチームがのどやはなの粘膜にうるおいを与える吸入器の新商品として、安全に使っていただくための新機能を搭載した「オムロン 吸入器 NE-S19」(以下NE-S19)を、11月1日から発売します。
吸入器は、風邪や花粉症で炎症を起こしているのどやはなを温かいスチームで加湿し、粘膜の再生作用を助け、イガイガやムズムズなどの不快な症状を改善します。11月から2月は空気が乾燥して風邪が流行するシーズン、2月から5月にかけては花粉症のシーズンとなり、吸入器の需要が高まります。
2009年度には、新型インフルエンザの流行に備えるため吸入器の需要が高まり、前年度比118%で市場が拡大しました*1。2010年の冬も新型インフルエンザへの警戒が呼びかけられています。また、夏の猛暑の影響で来春の花粉の飛散量が昨年の2~10倍以上になるとの予想が発表されていることから、のどやはなの不快な症状に悩む方や、予防への意識を高める方の数は多くなると考えられます。
このたび発売する「NE-S19」は、毎分約6mLのたっぷりのスチームが粘膜にすばやく浸透し、のどのイガイガや、はなのムズムズなど不快な症状を緩和します。また、スチームは安定した約13ミクロンの細かい粒子のため、のどやはなの奥まで均等にしっかり届き、粘膜にうるおいを与えます。
また、ご家庭で安全に使っていただくために、3つの安全機能を新搭載しました。
1つ目は、スチームの噴霧が終了すると自動的に電源が切れる「オートパワーオフ機能」。使用後に電源を切り忘れても、高温のまま放置されることがないので安心です。
2つ目は、ボイラータンクに水が入っていない状態で電源を入れると、電源ランプが点滅してお知らせし、自動的に電源が切れる「空焚き防止機能」です。故障の原因になりやすい空焚きを防ぎます。
3つ目は、吸入中に誤って本体を倒してしまった場合にやけどなどの事故を防ぐため、本体底面に搭載した「安全スイッチ」です。本体を持ち上げたり傾けたりした時には、「安全スイッチ」が作動し、自動的に電源が切れて噴霧が止まるので安心です。
「のど吸入」と「はな吸入」の切り替え、スチーム量や温度の調節は簡単にできるため、お子さまからお年寄りまで、利用者それぞれの気になる部位や症状に合わせて、最適なスチームでの吸入が可能です。また、ボイラーカップや吸入口、ノズル、温度調節ルーバなどの部品は簡単に取り外すことができ、水洗いが可能なので、いつも清潔な状態でご使用いただけます。
*1 オムロンヘルスケア調べ
詳細は次のとおりです。
主な特長
1.細かく安定した、たっぷりのスチーム
毎分約6mLのたっぷりのスチームが粘膜にうるおいを与え、のどやはなの不快な症状を緩和します。また、粒子径は約13ミクロンと細かく安定しているため、スチームが炎症を起こしている粘膜に均等にしっかり届きます。また、湯玉の飛び出しが少なく、吸入時に鼻や口のまわりに水滴がつきにくいため、快適にお使いいただけます。
2.新搭載の3つの安全機能
ご家庭で安全に使っていただくために、3つの安全機能を新搭載しました。
<安全機能1:「オートパワーオフ機能」>
スチームの噴霧が終了すると、自動的に電源が切れます。使用後に電源を切り忘れても、高温のまま放置されることがないので安心です。
<安全機能2:「空焚き防止機能」>
ボイラータンクに水が入っていない状態で電源を入れると、電源ランプが点滅してお知らせし、自動的に電源が切れ、故障の原因になりやすい空焚きを防ぎます。
<安全機能3:傾きを検知する「安全スイッチ」>
本体を持ち上げたり傾けたりした時には、本体底面の「安全スイッチ」が作動し、電源ランプが点滅してお知らせし、自動的に電源が切れて噴霧が止まります。吸入中に誤って本体を倒してしまった場合に、やけどなどの事故を防ぎます。
3.約30秒のクイックスタート
スイッチを入れて、約30秒でスチームが出てくるため、使いたいと思ったときに待たずにすばやく吸入ができます。
4.のど・はなワンタッチ切り替え
レバーを回すだけで、「のど吸入」と「はな吸入」の切り替えが可能です。
5.スチーム量調節機能、温度調節機能を搭載
スチーム量は2段階、温度は約40℃~45℃の間で調節することができるので、お子さまからお年寄りまで、使う部位や症状に合わせて最適なスチーム量と温度で吸入できます。
6.かんたんお手入れ
ボイラーカップや吸入口、ノズル、温度調節ルーバなどの部品は簡単に取り外すことができ、水洗いが可能なので、いつも清潔な状態でご使用いただけます。
■販売価格:オープン価格
■販売目標:55,000台(発売後1年間)
主な仕様
販売名 | オムロン 吸入器 NE-S19 |
---|---|
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 250W |
噴霧時間 | スチーム量(少):約10分 (多):約7分 |
噴霧量 | スチーム量(少):2.5mL/分~10mL/分 スチーム量(多):4mL/分~10mL/分 |
噴霧粒子径 | 3~50μm |
ボイラータンク容量 | 約40mL |
給・排水カップ容量 | 約110mL |
使用環境温湿度 | +10~+40℃・30~85%RH |
保管環境温湿度 | -20~+60℃・10~95%RH |
本体質量 | 約970g(吸入口カバーを除く) |
外形寸法 | 幅約110×高さ約248×奥行き約279mm |
付属品 | 吸入口カバー、吸入口、のど/はな切り替えレバー、本体カバー、温度調節ルーバ、タンクキャップ、ボイラーキャップ、ノズル、ノズル清掃ピン、給・排水カップ、計量カップ、取扱説明書(品質保証書付き) |
医療機器認証番号 | 222AGBZX00217000 |
JANコードNO. | 4975479404009 |
オムロン 吸入器 NE-S19
-
<報道関係者> お問い合わせ先
-
<一般の方> お問い合せ先