ABCクッキングスタジオ、オムロン ヘルスケア、ドコモ・ヘルスケアの「女性のカラダ・ミカタ宣言」提供
『自分のカラダを見直そう 妊活食レッスン』を開催
女性のカラダ・ミカタ宣言コンソーシアム
株式会社ABC Cooking Studio
オムロン ヘルスケア株式会社
ドコモ・ヘルスケア株式会社
株式会社ABC Cooking Studio、オムロン ヘルスケア株式会社、ドコモ・ヘルスケア株式会社は、2015年より働く女性の健康状態の維持・向上に貢献するため「女性のカラダ・ミカタ宣言」と称したコンソーシアムを立ち上げ、取り組みを行っております。このコンソーシアムでは、現代社会で活躍する忙しい毎日を送る女性の「健康」をサポートするために各社が提供しているヘルスケアサービスを活用し、より効果的な健康増進ソリューションを提供しています。
2016年度は「自分のカラダを見直そう 妊活食レッスン」を開催
昨年度実施した、『いつかママになるためのカラダづくり』講座※1では、3人中1人に月経周期の異常が判明するとともに、正しい食生活や女性ホルモンの知識を得ることが、女性の意識変化や行動変容につながることがわかりました。
そこで、2016年は、より幅広い女性の皆様にお気軽に参加いただけるよう、1回完結のプログラムとして『自分のカラダを見直そう 妊活食レッスン ~周期を知って、賢く妊活~』を開催いたします。
- ※1:女性モニター33名が、妊活食セミナー(全3回)への参加や基礎体温計測を実施(実施期間2015年11月~2016年1月)。
自分のカラダを見直そう 妊活食レッスン ~周期を知って、賢く妊活~
● 開催日時 | 2016年11月17日(木)、2016年12月2日(金)、2017年1月25日(水) 各日19:15~21:15 |
---|---|
● 場所 | ABC Cooking Studio plus international(東京ミッドタウン内) |
● 予約開始日 | 2016年10月10日(月) |
● 予約方法 | ABCクッキングスタジオ WEBサイト (現在、予約受付は終了しています) |
● 受講料 | 4,800円 (税込) |
● 定員 | 各回 35名 |
● 内容 | <講座> 生理周期や妊活に関する基礎知識 <調理レッスン> 妊活に良いバランスのとれた食事の実践 ※各回同じ内容です。 |
● 参加者特典 | 特典① 参加者限定の「カラダのキモチ」監修医 産婦人科医 宋美玄先生のセミナーご招待 (希望者全員、2017年3月開催予定) 特典② 「カラダのキモチ」アプリ 90日間無料クーポン (参加者全員に当日お渡し) |
- ※『自分のカラダを見直そう 妊活食レッスン~周期を知って、賢く妊活~』の詳細は別紙を参照ください。
【プログラム内容】
参加者には以下のプログラムを受講いただき、毎朝の基礎体温を測定してデータを管理しながら、食習慣などの生活習慣を見直し、体のリズムバランスを整えることで、『自分のカラダを見直そう 妊活食レッスン ~周期を知って、賢く妊活~』を実践していただきます。
□女性ホルモンや生理周期に関する基礎知識と過ごし方のアドバイス
□基礎体温の正しい測定方法の紹介
□妊活食レッスン
別紙
<イベント概要>自分のカラダを見直そう妊活食レッスン ~周期を知って、賢く妊活~
開催日時 | 2016年11月17日(木)、2016年12月2日(金)、2017年1月25日(水) 各日19:15~21:15 ※開場19:00、閉場21:30 |
---|---|
場所 | ABC Cooking Studio plus international(東京ミッドタウン内) |
予約開始日 | 2016年10月10日(月) |
予約方法 | ABCクッキングスタジオWEBサイト (現座、予約受付は終了しています) |
人数 | 各回35名 |
参加条件 | 現在もしくは将来妊娠をお考えのスマートフォンをお持ちの女性 |
受講料 | 4,800円 (税込) |
持ち物 | 筆記用具・エプロン・ハンドタオル |
内容 | <講座> 生理周期や妊活に関する基礎知識 <調理レッスン> 妊活に良いバランスのとれた食事の実践 |
特典 |
特典①参加者限定の「カラダのキモチ」監修医 産婦人科医 宋美玄先生のセミナーご招待
特典②「カラダのキモチ」アプリ 90日無料クーポン |
お問い合わせ | ABC HEALTH LABO TEL:03-6212-8771(受付時間 平日9:00~18:00) |
注意事項 | ※セミナー風景を撮影し、イベント報告として各種媒体に掲載させていただく場合がございます。お顔が映る可能性がございますので、ご了承ください。 ※当日ご参加されない方へのレシピはお渡しできません。 ※特別セミナーにつき、直前でのキャンセルはお控えください。 |
<各社の紹介>
株式会社ABC Cooking Studio
全国に130スタジオ以上、会員数28万人の料理・パン・ケーキが楽しく学べる教室。「世界中に笑顔のあふれる食卓を」を企業理念に、「ABC Cooking Studio」、子どものための食のスクール「abc kids」などを展開。2014年4月からは全スタジオで男性も通えるように、サービスを拡大。(2016年1月現在:男性会員 約1万2千人)料理をつくるだけでなくライフスタイルとして楽しむ、大人のためのコンセプトスタジオも拡大中。2010年12月より海外にも出店。上海・北京・香港・台北・成都・ソウル・シンガポール・バンコクの8都市に16店舗を展開中。
オムロン ヘルスケア株式会社
「世界中の一人ひとりの健康ですこやかな生活への貢献」をミッションに、家庭用の血圧計、体温計、活動量計などのほか、家庭用および医療機関用のネブライザなど、家庭での健康管理から医療現場まで予防・疾病管理に貢献する健康医療機器やサービスをグローバルに提供。2009年から、「美も健康もちょうどよく」をコンセプトに、女性の活躍を健康面からでサポートする「オムロン式美人」の取り組みを展開中。女性一人ひとりが、自分にあったペースで健康で充実した毎日を過ごせるようにサポートする商品やサービスをお届けします。
ドコモ・ヘルスケア株式会社
会員数290万人を超える健康プラットフォーム「WM(わたしムーヴ)®」の運営、女性の心と体をサポートするアプリ「カラダのキモチ」などの スマートフォン向けヘルスケアサービスの提供を行う、NTTドコモとオムロン ヘルスケアの合弁会社(2012年7月設立)。 乳幼児のママ向け無料アプリ「予防接種スケジューラー」、「育ログ WM®」(2015年度グッドデザイン賞受賞)の開発/提供も行っている。 「カラダのキモチ」は、2016年5月に「第1回 日本サービス大賞」の優秀賞を受賞し、2016年10月3日から、携帯電話事業社を問わず利用できるようマルチキャリア対応するとともに、一部機能を無料化。
- ※WM(わたしムーヴ)」「育ログ WM」は、ドコモ・ヘルスケア株式会社の登録商標です。
-
<報道関係者> お問い合わせ先
-
<一般の方> お問い合せ先