最新の測定結果と過去のデータを簡単に比較できる通信機能付き上腕式血圧計

オムロン ヘルスケア株式会社(本社所在地:京都府向日市、代表取締役社長:荻野 勲、以下当社)は、最新の測定結果と過去の測定データを並べて表示することで、ひと目で簡単に比較できる「オムロン 上腕式血圧計HCR-7601T」(以下HCR-7601T)を11月1日に発売します。
◇
このたび発売するHCR-7601Tは、本体表示部に横長の液晶画面を採用することで、最新の測定値と過去の測定データを並べて表示。最新の測定値と過去の測定値、さらに朝と晩それぞれの直近の週平均値と過去の週平均値を簡単に比較することができる通信機能付き上腕血圧計です。これにより自身の血圧変化の傾向把握や服薬効果の確認ができるので、個人の特徴に合わせた血圧管理に役立ちます。
また、測定値が家庭血圧の基準値である収縮期血圧135mmHg(ミリ水銀柱)、拡張期血圧85mmHgを超えている場合、血圧確認マークを表示して注意喚起をします。
さらに、測定データは当社の無料のスマートフォン健康管理アプリ「OMRON connect(オムロンコネクト)」で簡単に管理できます。測定データは、アプリを起動しなくても自動的に送信され、「かんたん血圧日記」機能を用いて服薬や運動、飲酒などの生活習慣と合わせて管理できます。
詳細は次のとおりです。
主な特長
1. 2つの測定データをひと目で比較できる
表示画面を従来の縦長から横長に変更し大型化することで、最新の測定値と過去の測定データを並べて表示します。画面の右側に最新の血圧値、左側に過去の測定値が表示され、本体にある矢印ボタンで過去100回分までの測定データを呼び出すことができます。
また、今週と過去6週間分の朝と晩の週平均値※1も確認することができます。
- ※1週平均値は日曜日から土曜日までの測定データの平均値
<最新の測定値と過去の測定値比較>
<今週と過去の週平均値比較>
2. 測定結果を血圧確認マークで簡単に確認できる
測定結果が家庭血圧の基準値である収縮期血圧135mmHg、拡張期血圧85mmHgを超えている場合、血圧確認マークでお知らせします。朝と晩の血圧の週平均も基準値を超えていた場合も、マークを表示し注意喚起をします。
<測定結果が基準値を超えている場合>
<朝の週平均値が基準値を超えている場合>
3. スマートフォン健康管理アプリで簡単にデータを管理
測定データは、当社のスマートフォン健康管理アプリ「OMRON connect(オムロンコネクト)」を使って、簡単に血圧管理をすることができます。
データは、アプリを起動しなくてもスマートフォンに自動的に送信され、「かんたん血圧日記」機能を用いると服薬や運動、飲酒などの生活習慣と合わせて管理できます。
<かんたん血圧日記のサンプル画面>
※測定結果が自身で設定した目標値以下の場合は青、超えている場合は赤色で表示されます。目標値から高くなるほど、赤色が濃くなります。(上側の半円は朝の測定結果、下側の半円は晩の測定結果)
※血圧値と服薬記録から、薬の効果を確認できます。
■販売目標:38,000台(発売後1年間)
■主な仕様:
販売名 | オムロン 上腕式血圧計 プレミアム19シリーズ |
---|---|
型式名 | HCR-7601T |
通信方式 | Bluetooth® Low Energy |
血圧測定範囲 | 最高血圧 : 60~260mmHg 最低血圧 : 40~215mmHg |
測定精度 | 圧 力 : ±3mmHg以内 脈拍数 : 読み取り数値の±5%以内 |
電源 | 専用ACアダプタ(入力 : AC100V、50/60Hz、10VA) 単3形乾電池4個 |
電池寿命 | 約300回 (単3形アルカリ乾電池使用時、当社試験条件による) |
使用環境条件 | +10~+40℃ / 15~90%RH(結露なきこと)/ 800~1060hPa |
外形寸法 | 本体(カフ除く) : 約 幅191×高さ85×奥行 120mm カフ : 約 幅120×長さ 530m、チューブ長さ : 700mm |
質量 | 本体(カフ除く) : 約470g(電池含まず) カフ : 約135g |
適用可能対応腕周 | 17~36cm |
メモリ | 100件(2ユーザーとも) |
医療機器認証番号 | 301AABZX00021000 |
-
<報道関係者> お問い合わせ先
-
<一般の方> お問い合せ先