手のひらサイズで、場所を選ばずにのどや鼻をミストでうるおす
オムロン ハンディ吸入器 NE-S20

オムロン ヘルスケア株式会社(本社:京都府向日市、代表取締役社長:荻野 勲、以下、当社)は、持ち運びが容易で場所を選ばずに使用できるハンディタイプの吸入器「オムロン ハンディ吸入器 NE-S20(以下NE-S20)」を、10月18日より発売します。微細な粒子のミストでうがいでは届きにくいのどや鼻の奥の粘膜をしっかりとうるおすことができます。
厚生労働省の調査によると、日本人の人口の約2人に1人は何らかのアレルギー疾患があると言われています*。その原因は、花粉症や黄砂、PM2.5等によるものや、ダニやホコリ等のハウスダストによるものなど多岐に渡り、症状としてのどや鼻の不快感があげられます。
また、近年の気象環境の変化により乾燥した生活環境が増えたことで、のどや鼻の粘膜が乾燥する機会が増加しています。のどや鼻が乾燥すると、のどや鼻の粘膜の表面にある繊毛(せんもう)の動きが悪くなり、異物やウイルスを体外に排除する力が弱まる為、のどのイガつきや、鼻づまりなどの症状を引き起こす要因となります。
- *厚生労働省 健康局がん・疾病対策課による平成28年度2月「アレルギー疾患の現状等」より
この度発売するNE-S20は、持ち運びに便利な手のひらサイズで、のどや鼻に違和感があるときに、場所や時間を選ばずに使えるハンディタイプの吸入器です。
給水ボトルに水道水を入れ、ボタンを押すだけで、微細な粒子のミストが噴霧されます。直径約10~22μmの微細粒子のミストが、のどや鼻の奥の粘膜までしっかりと届き、粘膜にうるおいを与えます。
また、NE-S20は使用後のお手入れで重要なメッシュ部分(水を霧化するのに必要な部品)の取り外しが可能な構造を採用しました。これにより、簡単に使用後の水洗いができるだけでなく、メッシュ自体を交換することでいつでも衛生的に使用できるようにしています。
NE-S20は、使い方や使用後のお手入れが簡単なので、子どもからお年寄りまで幅広い世代で手軽に使用できます。また、静音設計なので、外出先や夜中に使用しても動作音が気になりません。
主な特長
1. いつでも、どこでも場所を選ばずに使える手のひらサイズ
高さ約125mm×幅約45mmの手のひらサイズで、日常使いでも旅行や出張でも手軽に持ち運べます。
2. 準備やお手入れが簡単、使いやすい
使い方は水道水を入れ、本体にメッシュを取り付けた後に、ボタンを押すだけですのでいつでも手軽に始めることができます。使用後のお手入れも水道水で洗い流すだけなので、毎日使用しても手間がかかりません。準備やお手入れが簡単なので、子どもからお年寄りまで幅広い世代で使用できます。
3. 微細粒子のミストがのどや鼻の粘膜まで届く
大きさ約10~22μmのミストが、うがいでは届きにくいのどや鼻の粘膜にもしっかりと届きます。
4. 外出先や夜中でも動作音が気にならない静音設計
静音設計なので外出先や夜中でも、周りの人や環境を気にせずに使用できます。
NE-S20を使用する際の動作音は、ささやき声や深夜の郊外よりも静かな約25dB以下に設計しました。外出先や夜中の使用でも、動作音を気にすることなく気軽に使用できます。
■売上目標:7万台(発売後1年間)
主な仕様
販売名 | オムロン ハンディ吸入器 NE-S20 |
---|---|
噴霧粒子径 | 約10~22μm |
噴霧量 | 0.5~2.0mL/min |
給水ボトル | 10ml |
動作音 | 約25dB以下 |
電池寿命 | 連続約3時間(単3形アルカリ乾電池) |
本体質量 | 約110g(電池含まず) |
外形寸法 | 幅約45×高さ約125×奥行き約70mm |
電源 | DC3V(単3形アルカリ乾電池2個)または DC2.4V(単3形ニッケル水素電池2個)または AC100V 50-60Hz 8VA5W(専用ACアダプタ) |
付属品 | 給水ボトル、ハンディ吸入器用ディスポメッシュ(30個)、お試し用電池(単3形アルカリ乾電池2個)、取扱説明書、クイックマニュアル |
別売品 | ACアダプタ |
医療機器分類 | 管理医療機器 |
医療機器番号 | 303AHBZX00008000 |
-
<報道関係者> お問い合わせ先
-
<一般の方> お問い合せ先