ニュースリリース

コロナ禍で未就園児を持つ家庭の体温測定頻度が増加

~ぴよログとの体温測定に関する共同調査~
商品

オムロン ヘルスケア株式会社(本社所在地:京都府向日市、代表取締役社長:荻野 勲)と株式会社ぴよログ(所在地:愛知県半田市、代表取締役社長:榊原 洋平)は、育児管理アプリ「ぴよログ」の会員を対象に、子どもの検温に関する意識調査を実施しました。

今回の調査では、未就園児から小学生までの子供をもつ「ぴよログ会員」3,465人を対象に、普段の体温計の使用状況やコロナ禍での子どもの検温に対する意識の変化を調査しました。その結果、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を機に「検温の機会が増えた」と回答した人は全体の7割(2,476人)に上り、未就園児のみを持つ家庭でも同じく約7割に達しました。また、増えたと回答した人の検温頻度をみると、毎日・平日と回答した人が過半数を占め、検温が習慣化されてきていることがわかりました。

オムロン ヘルスケアは、スマートフォンアプリでデータを管理できる音波通信体温計や先端が柔らかく曲がる乳幼児でも使いやすい体温計など、様々な検温ニーズに応える商品で、人々の健康管理に貢献していきます。

ぴよログは、赤ちゃんの健康状態を記録できるアプリを通して、子育て世帯のニーズを捉えより良い育児環境づくりをサポートしていきます。

調査結果のまとめ

  1. コロナ禍で検温の機会が増えたと回答した人は全体の約7割。未就園児のみを持つ家庭の67.7%も増えたと回答。
  2. コロナ禍で測定機会が増えた人の半数以上は、平日・毎日測定。
  3. 使用している体温計のタイプは、わきの下で測定するタイプがもっとも多く約6割、おでこ測定タイプが約2割で第二位。
  4. 子どもの検温を始める・継続するために期待する機能は「データ管理」と「子ども自身で測れる」こと。

調査結果の詳細

1. コロナ禍で検温の機会が増えたと回答した人は全体の約7割。未就園児のみを持つ家庭の67.7%も増えたと回答。

コロナ禍での検温の機会の増減を質問したところ、全体の71.5%、未就園児のみを持つ家庭でも67.7%が増えたと回答し約7割を占めました。このことから、体温の提出機会がほとんどない未就園児においてもコロナ禍での検温の機会が増加していることが浮き彫りとなりました。

コロナ禍で検温の機会に変化はありましたか?

コロナ禍で検温の機会に変化はありましたか? ※未就園児のみの家庭

2. コロナ禍で測定機会が増えた人の半数以上は、平日・毎日測定。

コロナ禍で検温頻度が増えたと回答した2,476人(全体の71.5%)に測定頻度を質問したところ、41.8%が毎日、9.7%が平日と回答し、半数以上の家庭で平日および毎日の検温が定着していることがわかりました。

増えたと回答した人の検温頻度の内訳

3. 使用している体温計のタイプは、わきの下で測定するタイプがもっとも多く約6割、おでこ測定タイプが約2割で第二位。

使用している体温計のタイプを質問したところ、わきの下で測定するタイプの体温計を使用している人が63.9%と最も多く、続いておでこで測定するタイプが19.7%、耳で測定するタイプが9.6%となりました。

ご家庭でお持ちの体温計のタイプを教えてください。

4. 子どもの検温を始める・継続するために期待する機能は「データ管理」と「子ども自身で測れる」こと。

今後、子どもの検温を始める・継続するのに必要なことは何かと質問したところ「体温測定結果をデータで管理できること」が38%でした。測定した体温の結果をスマートフォンアプリなどでデータを管理したいというニーズが高いことが分かりました。一方、自由回答では、子どもが計測中にじっとしていられないなど、未就園児の検温の難しさへの声も寄せられました。

今後、お子様が検温を始める・継続するには何が必要でしょうか?

「体温測定結果をデータで管理できること」と回答した未就園児のみを持つ家庭

調査の概要

調査目的 子どもの体温計測に関する意識調査
調査対象 子どもをもつ「ぴよログ」会員 3465名
調査エリア 全国
調査方法 インターネット調査
調査期間 2022年1月21日~1月31日

育児記録アプリ「ぴよログ」の紹介

「ぴよログ」は産後から開始する育児記録をスマホで簡単に記録することができるアプリです。パートナーと共有できるシステムや音声入力など、子育て世帯の育児記録における手間を少しでも減らし、続けやすい環境になるように日々開発を続けています。

通信機能付き体温計MC-6800B けんおんくんの紹介

音波通信機能搭載で、体温測定結果をスマートフォンアプリ「OMRON connect(オムロンコネクト)」にデータ管理できるわきの下で測定するタイプの体温計です。予測式なので約15秒で測定できます。また、スマートフォンとのペアリングも不要な音波通信を採用しているのでデータ転送が簡単です。毎日の測定データをグラフで管理でき、CSVファイルでも出力可能なので、学校や職場等への報告に便利です。

株式会社ぴよログ

ぴよログは育児記録アプリを提供しており、子育て世帯の育児環境をサポートしています。赤ちゃんの健康管理を中心にアプリを通して子育て分野に貢献していきます。

ホームページ:https://www.piyolog.com

オムロン ヘルスケア株式会社

「地球上の一人ひとりの健康ですこやかな生活への貢献」をミッションに、家庭用の血圧計、体温計、婦人体温計、体重体組成計など、家庭での健康管理から医療現場まで予防・治療に貢献する健康医療機器やサービスをグローバルに提供しています。

ホームページ:https://www.healthcare.omron.co.jp/