焼き肉サラダ
7月おすすめの一品
季節の食材
きゅうり
野菜売り場に一年中並んでいるきゅうりですが、旬はなんといっても夏です。100g当たりのエネルギーは14kcal。成分のうち95%以上が水分なので、栄養のない水っぽい野菜と思われがちですが、カリウムやβ-カロテンなども含まれます。きゅうりは料理の用途が広く、さまざまな調味料と合うことが魅力です。みずみずしい歯ざわり、シャキシャキとした食感、鮮やかな緑色。低エネルギーの強みとこの持ち味を生かしておいしい料理をつくり、しっかり食べて生活習慣病を予防しましょう。
おすすめの一品を含んだ
1日の献立プラン
朝
和風バタートースト
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
※どうしてもパンにバターをつけたいときは、塗る量に気をつけましょう。バターは少量にして香りのよい食材やおかずになるものを組み合わせると満足感が出ます。 |
完熟トマトの卵炒め
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
キャベツのヨーグルトドリンク
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
昼
大麦ごはん
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
あじの唐揚げ ポン酢添え
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
みょうがのお浸し
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
わかめと豆腐の味噌汁
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
夜
大麦ごはん
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
焼き肉サラダ
おすすめの一品
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
※肉はたっぷりの野菜と一緒にいただきましょう。葉物野菜のほかに色とりどり、食感の違う野菜を揃えてトッピング感覚でのせると無理なく召し上がれます。 |
きくらげのキムチ和え
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
キウイフルーツ
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
※キウイフルーツにはアクチニジンというたんぱく質分解酵素が含まれます。肉料理に組み合わせると消化を助けてくれます。 |