デコポンのスコーン

4月おすすめの一品

デコポンのスコーン

デコポンのスコーン

エネルギー
300kcal
たんぱく質
6.4g
塩分
0.2g
季節の食材
デコポン
みかんの一種のデコポン。12月頃から出荷がはじまりますが、旬の時期の4月には最も甘味のある完熟デコポンが出回ります。豊富に含まれるカロテン、ビタミンE、ビタミンCには、活性酸素による酸化を防ぐ働きがあり、若々しい柔軟な血管の維持に有用です。さらに、カリウムと柔らかいうす皮に含まれる食物繊維(ペクチン)には、ナトリウムの体外への排出による血圧調節も期待できます。

おすすめの一品を含んだ
1日の献立プラン

エネルギー
1592kcal
たんぱく質
67.5g
塩分
4.5g
  • デコポンのスコーン
  • 春キャベツのすごもり卵
  • ヨーグルト
  • 紅茶
  • 大麦ごはん
  • サワラと菜の花の浅炊き
  • 春キャベツの温サラダ
  • ポンカン
  • ほうじ茶
  • 納豆麻婆ごはん
  • 菜の花のツナマヨ和え
  • 杜仲茶

エネルギー
531kcal
たんぱく質
18.7g
塩分
1.3g

デコポンのスコーン

おすすめの一品
エネルギー
300kcal
たんぱく質
6.4g
塩分
0.2g
材料(1人分)
  • デコポンのスコーン 1個
  • デコポンの実 1/2個(100g)
  • <作りやすい分量>
  • デコポンの皮 1/2個分(25g)
  • 強力粉 200g
  • バター(有塩) 50g
  • ベーキングパウダー 大さじ1(9g)
  • 牛乳 100cc
  • 酢 小さじ1(5g)
  • はちみつ 大さじ1(21g)
  • 塩 ひとつまみ(0.2g)
作り方
  1. デコポンの皮を洗う。皮をむき、その半分を薄切りにする。
  2. 牛乳、酢、はちみつ、塩を混ぜ、サワーミルクをつくる。
  3. フードプロセッサーに強力粉、バター、ベーキングパウダーを入れて、サラサラになるまで回す。
  4. 3に、デコポンの皮と2を加え、プロセッサーをさっと回してまとめる。生地を5等分にし、中央に指をとおしてドーナツ状に成形し、天板にのせる。
  5. オーブントースターで20分焼く。色づいてきたら、途中でアルミホイルをかぶせる。
  6. 皿に1つのせ、食べやすく切ったデコポンの実を盛り付ける。

    *甘味が欲しい方は、メープルシロップやはちみつなどをお好みでおかけください。
    *スコーンは冷蔵で一週間持ちますが、冷凍保存の場合は一カ月ほど持ちます。温めなおすと一層おいしくいただけます。

春キャベツのすごもり卵

エネルギー
162kcal
たんぱく質
7.8g
塩分
0.9g
材料(1人分)
  • キャベツ 2枚(100g)
  • にんじん 1/10本(15g)
  • 水 大さじ2
  • 白ワイン 小さじ1(5g)
  • 塩 ひとつまみ(0.2g)
  • 卵 1個(50g)
  • 亜麻仁油 小さじ1(4g)
  • こしょう 適宜
  • トマトケチャップ 大さじ1(18g)
作り方
  1. キャベツの軸をそいで薄切りにし、葉を長さ3cm、幅5mmの短冊切りにする。にんじんも短冊切りにする。
  2. 鍋に水、にんじん、キャベツの軸、葉、ワイン、塩の順に入れる。蓋をして、中火で2分火にかけた後、弱火で5分蒸し焼く。
  3. 亜麻仁油をかけ、卵を入れて目玉焼きを作り、こしょうをかける。
  4. 器に盛り付け、トマトケチャップをかける。

ヨーグルト

エネルギー
67kcal
たんぱく質
4.3g
塩分
0.2g
材料(1人分)
  • ヨーグルト(加糖) 1個(100g)
作り方
  1. ヨーグルトを器に盛り付ける。

    *お好みのヨーグルトで結構です。スコーンと一緒に食べるとおいしいです。

紅茶

エネルギー
2kcal
たんぱく質
0.2g
塩分
0g
材料(1人分)
  • 紅茶 200cc
作り方
  1. 温かい紅茶をカップに注ぐ。

    *お好みで牛乳(大さじ2で20kcal)やレモン(1枚で4kcal)、砂糖(小さじ1で12kcal)を加えましょう。

エネルギー
514kcal
たんぱく質
24.2g
塩分
1.3g

大麦ごはん

エネルギー
210kcal
たんぱく質
3.7g
塩分
0g
材料(1人分)
  • 大麦ごはん 150g
  • <炊きやすい分量>
  • 米 2合
  • 押麦 1合
  • 水 4合
作り方
  1. 米を洗米して炊飯釜に入れ、押麦と水を加えて30分浸水し、普通に炊く。
  2. 炊きあがったら、茶碗によそう。
  3. 残りは一食分ずつラップに包んで、保存する。

サワラと菜の花の浅炊き

エネルギー
177kcal
たんぱく質
17.3g
塩分
0.9g
材料(1人分)
  • サワラ 小1切れ(80g)
  • 菜の花 3本(15g) 
  • <A>
  • かつお・昆布だし 50cc
  • 減塩醤油 大さじ1/2(9g)
  • 三温糖 大さじ1/2(4.5g)
  • 酒 大さじ1/2(7.5g)
  • しょうが(薄切り) 3枚(3g)
作り方
  1. 小鍋に<A>を入れて中火にかける。沸騰したらサワラを入れ、オーブンシートで落とし蓋をして5分煮る。
  2. サワラに煮汁をかけ、食べやすく切った菜の花を入れて、1分煮る。
  3. 器に盛り付ける。

    *塩分は、煮汁を飲み干した場合の計算値です。

春キャベツの温サラダ

エネルギー
77kcal
たんぱく質
2.3g
塩分
0.4g
材料(1人分)
  • キャベツ 2枚(100g)
  • 酒 小さじ1(3g)
  • かつお節 大さじ1(1g)
  • マヨネーズ 大さじ1/2(7g)
  • ポン酢 小さじ1(6g)
作り方
  1. キャベツの軸をそいで薄切りにし、葉をざく切りにする。
  2. 1を耐熱の器に入れ、酒をかける。ラップをして電子レンジで2分加熱する。
  3. キャベツの上下を返して盛り付け直し、ポン酢、マヨネーズ、かつお節をかける。

ポンカン

エネルギー
50kcal
たんぱく質
0.9g
塩分
0g
材料(1人分)
  • ポンカン 1/2個(100g)
作り方

作り方

  1. ポンカンの皮をむく。薄皮は柔らかいので、そのまま袋ごと食べる。

ほうじ茶

エネルギー
0kcal
たんぱく質
0g
塩分
0g
材料(1人分)
  • ほうじ茶 湯のみ2杯(300cc)
作り方
  1. ほうじ茶をやかんで煮だす。ポットに入れ、いつでも飲めるようにしておき、湯のみに注ぐ。

エネルギー
547kcal
たんぱく質
24.6g
塩分
1.9g

納豆麻婆ごはん

エネルギー
434kcal
たんぱく質
18.4g
塩分
1.6g
材料(1人分)
  • 大麦ごはん 150g
  • 木綿豆腐 1/3丁(100g)
  • 納豆 1パック(40g)
  • 鶏がらスープの素 3つまみ(0.3g)
  • 水 1/2カップ
  • しょうが(みじん切り) 小さじ1(3g)
  • にら(みじん切り) 1/5把分(20g)
  • ごま油 小さじ1(4g)
  • スプラウト 1/5パック(10g)
  • 輪切り赤唐辛子 適宜
  • <A>
  • 味噌 小さじ1(6g)
  • 減塩醤油 小さじ1/2(3g)
  • 豆板醤 小さじ1/2(3g)
  • 片栗粉 小さじ1(3g)
  • 水 大さじ1
  • こしょう 適宜
  • 粉山椒 適宜
作り方
  1. 木綿豆腐を2cm角に切る。鍋に豆腐、鶏がらスープの素、水、しょうがを入れて火にかける。沸騰したら、弱火で2分煮る。
  2. 小皿で<A>を混ぜ、合わせ調味料を作る。
  3. 2を1に入れ、とろみがつくまで木べらで混ぜる。とろみがついたら、にらを加えて、さらに混ぜる。
  4. ごま油、納豆を入れて火を止める。ざっくり混ぜて、大麦ごはんをよそった皿に盛り付ける。スプラウトを盛り、赤唐辛子をかける。

    *スプラウトはさまざまな野菜の新芽です。ブロッコリー、赤キャベツ、マスタード、アルファルファ、ラディッシュ、水菜、そば、クレスなど、さまざまなものが市販されています。簡単に発芽しますので、キッチンガーデンで育てて楽しむのもいいですね。

菜の花のツナマヨ和え

エネルギー
113kcal
たんぱく質
6.2g
塩分
0.3g
材料(1人分)
  • 菜の花 1/4把(50g)
  • にんじん 1/4本(25g)
  • ツナ(缶) 1/4缶(20g)
  • 減塩醤油 小さじ1/6(1g)
  • マヨネーズ 小さじ1(4g)
作り方
  1. にんじんは短冊切りに、菜の花は食べやすい大きさに切る。小鍋ににんじんと水(分量外 大さじ1)を入れて、蓋をして中火にかける。沸騰したら、火を弱める。
  2. 菜の花の軸の部分を入れてにんじんと混ぜ、蓋をして1分加熱する。ツナと残りの菜の花を入れて、蓋をして1分加熱する。
  3. 火を止め、マヨネーズと醤油を加えて混ぜ、器に盛り付ける。

杜仲茶

エネルギー
0kcal
たんぱく質
0g
塩分
0g
材料(1人分)
  • 杜仲茶 適宜
作り方
  1. 温かい杜仲茶を湯のみに注ぐ。

商品を見る