なまり節のイタリア風ハーブ蒸し
6月おすすめの一品
季節の食材
なまり節
なまり節の原料であるかつおは、世界の暖海に広く分布する回遊魚です。日本列島を春に北上した初がつおと、秋に南下した戻りがつおと、かつおには旬が2回あります。同様にかつおをゆでて作るなまり節にも旬が2回あり、この時期は初がつおのなまり節が出回る時期です。なまり節はかつおの栄養が凝縮した優れものであり、鉄分やビタミンB群などが豊富に含まれています。また、血圧を下げるタウリンが血合い部分を中心に豊富に含まれているので、高血圧の人にはおすすめの食材といえます。生のかつおに比べて保存もきくので大いに利用しましょう。
おすすめの一品を含んだ
1日の献立プラン
朝
しめじとミニトマトのピザトースト
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
ブロッコリーとパプリカのサラダ
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
りんごとレーズンのレンジコンポート
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
ジンジャーミルクティー
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
昼
麦入りご飯 150g
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
なまり節のイタリア風ハーブ蒸し
おすすめの一品
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
うどときゅうりのサラダ みそドレッシング
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
ほうじ茶 150cc
夜
麦入りご飯 150g
ごぼう入りつくね焼き
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
じゃがいもの白煮
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
なすのごま酢和え
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|