ピースとかぼちゃのとろりカレー煮
5月おすすめの一品
季節の食材
グリンピース
豆などの種になる食材には、そこから芽が出て成長していく…すべての源が含まれていますから、栄養成分にはかなり期待できます。ビタミンB1・B2などのようなエネルギーを生み出す時に必要な成分、そして抗酸化成分のビタミンA・Cも含みます。新陳代謝を高めてカラダの抵抗力をつけ、粘膜を健康に保つ働きをします。さらに、豊富なカリウムが体内の余分な塩分を排泄する働きがあります。意外にも、体内に不足しがちな鉄、亜鉛など私たちのカラダに不可欠なミネラルも豊富です。旬の素材のグリーンピースをおいしく堪能して、カラダの調子を整えましょう。
おすすめの一品を含んだ
1日の献立プラン
朝
きびごはん 150g
材料(1人分) | |
---|---|
作り方 |
|
スナップエンドウと豚ひき肉の炒めもの
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
大豆もやしとにんじんのあっさり和え
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
昼
カンパーニュ(田舎パン) 60g
ツナとアボカドのディップ
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
ピースとかぼちゃのとろりカレー煮
おすすめの一品
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
トマトと大豆のサラダ
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
夜
きびごはん 150g
材料(1人分) | |
---|---|
作り方 |
|
ピースと帆立のかき揚げ
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
なすといんげんのごま和え
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|
トマトとみつばのさっと和サラダ
材料(1人分) |
|
---|---|
作り方 |
|