きんかん酒

1月おすすめの一品

きんかん酒

きんかん酒

エネルギー
134kcal
たんぱく質
0.4g
塩分
0g
季節の食材
きんかん
古くからせきやたんに効く万能薬として親しまれるきんかんは、皮ごと食べられ、ビタミンC、食物繊維がたっぷりとれます。また、カルシウムの含有量が多く、カルシウム不足による血管の収縮や血圧上昇の予防につながります。さらに、ヘスペリジン(ビタミンP)はビタミンCの吸収を助け、毛細血管を柔軟にするため、血流改善、高血圧や動脈硬化予防に最適です。

おすすめの一品を含んだ
1日の献立プラン

エネルギー
1607kcal
たんぱく質
69.3g
塩分
6g
  • いそべ焼き
  • 瓢亭卵(半熟卵)
  • 白菜のゆずなます
  • たたきごぼう
  • 黒豆
  • 大麦ごはん
  • れんこんのキノコはさみ蒸し
  • 赤かぶの甘酢漬け
  • 黒豆抹茶ヨーグルト
  • 大麦ごはん
  • たらと豆腐の鍋
  • かぶのゆず昆布ホットサラダ
  • きんかん酒
  • ほうじ茶

エネルギー
494kcal
たんぱく質
18.2g
塩分
2.1g

いそべ焼き

エネルギー
223kcal
たんぱく質
4.7g
塩分
0.9g
材料(1人分)
  • もち 2個(45g×2)
  • 焼きのり 1/2枚(1g)
  • <A>
  • 醤油 小さじ1(6g)
  • 砂糖 小さじ1/2(1.5g)
作り方
  1. もちをオーブントースターでこんがり焼き、Aをつける。
  2. 焼きのりを巻いて、器に盛り付ける。

瓢亭卵(半熟卵)

エネルギー
77kcal
たんぱく質
6.2g
塩分
0.2g
材料(1人分)
  • 卵 1個(50g)
  • 薄口醤油 2滴(0.5g)
  • 黒ごま 適量
作り方
  1. 鍋を2つ用意し、1つの方の鍋に湯を沸かす。
  2. もう一つの鍋に、常温の卵を入れ、1を注ぎ、火をつけて5分30秒茹でる。
  3. 水にとって冷まし、殻にひびを入れてむき、器に立つように両端を薄くきり落とす。さらに半分に切り、器にもる。醤油をたらし、黒ごまを飾る。

白菜のゆずなます

エネルギー
28kcal
たんぱく質
1.0g
塩分
0.4g
材料(1人分)
  • 白菜 1枚(80g)
  • ゆず 1/16個(5g)
  • 塩昆布(刻み) 小さじ1(2g)
  • 砂糖 小さじ1(3g)
作り方
  1. 白菜は葉と軸にわけ、ゆずは種を捨て、それぞれ薄く刻み、ビニール袋に入れる。
  2. 塩昆布、砂糖を加えて混ぜ、押しつぶすように空気を抜き、10分程漬ける。
  3. 器に盛り付ける。

たたきごぼう

エネルギー
85kcal
たんぱく質
2.4g
塩分
0.4g
材料(1人分)
  • ごぼう 5cm(50g)
  • <A>
  • すりごま 小さじ2(4g)
  • 醤油 小さじ1/2(3g)
  • みりん 小さじ1(6g)
作り方
  1. ごぼうをまな板の上にのせ、体重をかけておし、4cm長さの棒状に割き、耐熱の器に入れる。
  2. Aをからめ、ラップをして電子レンジで1分加熱し、盛り付け直し、汚れをふく。

黒豆

エネルギー
81kcal
たんぱく質
3.9g
塩分
0.2g
材料(1人分)
  • 黒豆煮 大さじ2(30g)
作り方
  1. 黒豆煮を器に盛り付ける。

エネルギー
515kcal
たんぱく質
19.2g
塩分
1.9g

大麦ごはん

エネルギー
242kcal
たんぱく質
4.2g
塩分
0g
材料(1人分)
  • 大麦ごはん 150g
作り方
  1. 米2合を洗米し、炊飯釜に入れ、2合の水加減にし、押麦1合と水2合を加え、30分浸水後、普通に炊く。
  2. 炊きあがったら、茶碗によそい、残りは一食分ずつラップに包んで、冷凍保存する。

れんこんのキノコはさみ蒸し

エネルギー
146kcal
たんぱく質
8.5g
塩分
1.2g
材料(1人分)
  • れんこん 1/2節(80g)
  • 白菜 1枚(60g)
  • ゆず 適宜
  • 万能ねぎ(小口切り) 適宜
  • 練からし 適宜
  • <A>
  • しいたけ 3個(50g)
  • 豚ひき肉 25g
  • 酒 小さじ1(5g)
  • 醤油 小さじ1/2(3g)
  • しょうが汁 小さじ1/2(2.5g)
  • ごま油 小さじ1/4(1g)
  • 砂糖 ふたつまみ(0.5g)
  • 塩 ひとつまみ(0.2g)
  • <B>
  • 黒酢 小さじ1(5g)
  • 醤油 小さじ1/2(3g)
作り方
  1. しいたけをみじん切りにし、Aをよく練り混ぜる。
  2. れんこんは3mm厚の輪切りにし、2切れで、1をはさむ。
  3. 耐熱の皿に軸と葉を分けて切った白菜を敷き、2をのせる。ラップをして、電子レンジで4分加熱し、2分置き、余熱でふっくら仕上げる。
  4. 小口切りにした万能ねぎと皮と実を刻んだゆずを散らし、Bとからしを添える。

赤かぶの甘酢漬け

エネルギー
29kcal
たんぱく質
0.6g
塩分
0.5g
材料(1人分)
  • 赤かぶ 1/2個(70g)
  • 昆布 1cm(1g)
  • 塩 ふたつまみ(0.4g)
  • 砂糖 小さじ1(3g)
  • 酢 小さじ2(10g)
作り方
  1. 赤かぶはスライサーでスライスし、昆布は細かくはさみで切る。
  2. 全てのを器で混ぜ合わせ、味をなじませておく。
  3. 盛り付け直して器を濡れ布巾でふく。

黒豆抹茶ヨーグルト

エネルギー
98kcal
たんぱく質
5.9g
塩分
0.2g
材料(1人分)
  • 黒豆煮 大さじ1(15g)
  • ヨーグルト 100g
  • 抹茶 小さじ1/2(1g)
作り方
  1. 器にヨーグルトと黒豆煮を盛りつけ、抹茶をかける。

エネルギー
598kcal
たんぱく質
31.9g
塩分
2g

大麦ごはん

エネルギー
242kcal
たんぱく質
4.2g
塩分
0g
材料(1人分)
  • 大麦ごはん 150g
作り方
  1. 米2合を洗米し、炊飯釜に入れ、2合の水加減にし、押麦1合と水2合を加え、30分浸水後、普通に炊く。
  2. 炊きあがったら、茶碗によそい、残りは一食分ずつラップに包んで、冷凍保存する。

たらと豆腐の鍋

エネルギー
188kcal
たんぱく質
25.8g
塩分
1.6g
材料(1人分)
  • たら 1切れ(100g)
  • もめん豆腐 1/3丁(100g)
  • 水菜 1/4束(30g)
  • にんじん 1/4本(30g)
  • しめじ 1/3パック(30g)
  • 塩 ふたつまみ(0.4g)
  • 醤油 小さじ1/2(3g)
  • 七味唐辛子 適宜
  • 醤油(雑炊用) 小さじ1/2(3g)
  • こしょう 適宜
  • <A>
  • 水 3カップ
  • 昆布 5cm長さ(5g)
  • 干ししいたけ 1個
  • 酒 大さじ1(15g)
作り方
  1. 保存容器に水、ハサミで切りこみを入れた昆布、干ししいたけを入れ、冷蔵庫で1晩おく。
  2. たらは4切れ、豆腐は3切れに切り、水菜はかぶもとを切り、4等分する。にんじんは薄い輪切りにし、しめじは石づきをとり除き、小房に分ける。
  3. 土鍋に水菜以外の具を盛り付け、昆布としいたけを除いて1と酒を注ぎ、火にかける。煮立ったら、弱火にし、5分煮る。塩と醤油で味を調え、水菜を加える。
  4. 器と七味を添える。
  5. 鍋の後、昆布としいたけを刻んで再び鍋にいれ、食べながらゆっくり煮る。しいたけが柔らかくなったら、麦ごはんを加えて一緒に炊き、雑炊用の醤油とこしょうで味を調えて、雑炊にする。

かぶのゆず昆布ホットサラダ

エネルギー
34kcal
たんぱく質
1.5g
塩分
0.4g
材料(1人分)
  • かぶ 1個(100g)
  • かぶの葉 10g
  • ゆず 1/16個(5g)
  • 塩昆布(刻み) 小さじ1(2g)
作り方
  1. かぶは縦半分に切って、薄切り、葉は小口切りにして耐熱の器にのせてラップをし、電子レンジで1分加熱する。
  2. 刻んだゆずと塩昆布を加え、混ぜる。
  3. 器に盛り付ける。

きんかん酒

おすすめの一品
エネルギー
134kcal
たんぱく質
0.4g
塩分
0g
材料(1人分)
  • (4回分)
  • <A>
  • きんかん 5個(100g)
  • グラニュー糖 大さじ3(40g)
  • 焼酎(25度) 150cc
  • (1回分)
  • Aを漬け込んだもの 1/4量
  • 熱湯 お好みで(50cc~)
作り方
  1. きんかんはスライスし、種を取る。
  2. 小ビンにAを入れて、2日間漬ける。
  3. 2の1/4量をコップに入れて、熱湯を注ぐ。

ほうじ茶

エネルギー
0kcal
たんぱく質
0g
塩分
0g
材料(1人分)
  • ほうじ茶 150cc
作り方
  1. ポットでほうじ茶を出し、湯のみに注ぐ。

商品を見る